Caloo(カルー) - 橋本市の発疹(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

橋本市の発疹(子供)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たきわき皮フ科クリニック (和歌山県橋本市)

金635(本人ではない・3〜5歳・女性)

ここは地元では有名で人気な皮膚科です。
初めて行った時、土曜日の10時くらいでしたが3時間待ちと言われびっくりしました…
次に行く時は診察券を出して順番を取りに行きましたが平日の8時前で10番目でした。
それくらい人気な皮膚科です。

先生の診察はとても丁寧で質問もしやすい雰囲気でした。こちらからの質問にもしっかり答えてくださりとても安心出来ました。
これからも何かあった時はお世話になりたいと思える病院です。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

虎谷内科小児科医院 (和歌山県橋本市)

ツリパ734(本人ではない・1歳未満・女性)

生後5ヶ月の娘。夜に急にギャン泣きしました。
抱っこしても泣き止まず、おっぱいあげても泣き止まず…
おむつかな?とおむつを開けてみるとお股のところが真っ赤っかに腫れ上がってました。

びっくりして、触るだけでも痛がって(。-_-。)

次の日、お友達から小児科行くなら虎谷さんがいいよって聞いてたので早速行ってきました。

待合室には小上がりになっているキッズスペースもあり、オムツ替え用?のベッドもありました。

小児科と内科もあるのでおじいちゃんおばあちゃんも通われている雰囲気でした。

問診票を書いたら比較的早くに呼んでいただき、娘をベッドに寝転ばせておむつを外して先生を待ってました。

隣の部屋から男の先生が来て、パッと見ただけで
「あら〜、腫れてるな〜、薬出しとくわ。」
と言われて診察終了。

えっ?終わり?

って感じの私。看護師さんにおむつかぶれかな?たまにおるよ。と話してもらって診察おわりました。

周りの友達はみんなここの小児科行ってるから来る科を間違えたのかな?

風邪などの時にまた診てもらおうと思います。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ