Caloo(カルー) - 高市郡高取町の皮膚科の口コミ 2件
病院をさがす

高市郡高取町の皮膚科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石川医院 (奈良県高市郡高取町)

凪544(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 皮膚科 アトピー性皮膚炎 皮膚の発疹・かゆみ

皮膚の症状を見た後に普段の食事の内容を聞きます。
皮膚炎のお薬を出してくれますが、ご飯やおやつ等の指導をしてくれます。
2週間ほど毎食、毎おやつの記録を取って提出をすると、内容をチェックしてくれます。
薬は最小限で、保湿剤を主に出してくれました。
我が家の場合は、白糖でできたおやつ(グミやラムネなど)をやめただけでかなり改善されました。
奈良県内外から多くの患者さんが訪れる病院で、待ち時間がとても長いのが難点です。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石川医院 (奈良県高市郡高取町)

カラスぼん(本人・50歳代・男性)
2.0 皮膚科 不明

この診療所の基本スタンスは、生活改善による症状の緩和ですが、病気によっては改善しない場合があります。また、病院・診療所によっては治療方法や方針がその人に合わない場合があります。

【結果】
3年ほど通院しましたが、症状は改善しませんでした。

【症状】
4年ぐらい前(2017年)から頭部や眉などが痒くなることがよくある。

【病名】
「これは食生活が乱れてる人にありがちの典型的な症状です」とのこと。

【経過】
2018年:初診
(生活指導)辛い物、間食、豆類、砂糖類の含まれるもの、トマト、麺類・穀類・パンなどは避けてください。幕の内弁当のようなものを摂るようにしてください。
(この時点で一旦挫折)

2021年2月:直前一週間の食生活を提出。
(生活指導)前回(上記)同様。洗髪は毎日する必要はない。

2021年3月:幕の内弁当と朝はヨーグルトとサラダにしていた。昼は幕の内弁当。夜はチキンのみ。洗髪を隔日にしたために痒みが増したため戻した。体重は標準体重が63kgに対して62kgから59kgに減少。
(生活指導)チキンは、茹でたもので味が薄いものを摂るようにしてください。ヨーグルトは食べる必要ないと思います。サラダのコーンは避けてください。
「血糖値が高いとかそんなのですか?」と訊いたら「糖尿病ではない」とのこと。

2021年5月:アレグラを飲むのをやめると再発する。金は掛かるが毎食を幕の内弁当に変更した。体重は維持できた。
(生活指導)幕の内弁当の中に根菜や煮物が入っていませんか?それらは避けてください。ご飯は半分にするか、2回に1回食べないでください。

2021年6月
体重がさらに減って体力的に辛いのと、改善がみられないため、通院しないことにした。

【感想】
何をどの程度どのようにすればよいという基準がないので、治療を受ける側としてはとても不安。ダーモスコープで診てくれたりしたものの、結局なんの病気かはわからなかった。その後グルテン断ちをしてみたものの、まったく改善しないので他院へ行くことを決意。他院にて「おそらく脂漏性皮膚炎なので、この薬(抗真菌薬など)で様子を見てください」との診断。

【結論】
私には合わない診療所です。
別の病気にて治った人もいるので、すべての人にとって合わない診療所とは言えない。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「TCK」、ハイチオール錠80、アンテベートローション0.05%
料金: 1,630円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ