Caloo(カルー) - 神戸市中央区の漢方の口コミ 6件
病院をさがす

神戸市中央区の漢方の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三都ブレインクリニック (兵庫県神戸市中央区)

ルフ(本人・40歳代・女性)

はじめて受診した時に、何も言っていないのに体の不調などがお分かりになるんですね。驚きました。
今まで、どこの病院でも伝え切れなかった不調を先生の方から言われた時は本当にびっくり致しました。
頭痛薬を飲んでも取り切れない月に1度来るひどい頭痛がなくなりました。
私の場合、原因は腰の悪血だったようですが、すぐ良くなるよとのお言葉通り良くなりました。
漢方の合わせ方は素晴らしいと思います。
処方された漢方の効能を見たら、先生に伝えていない内容に効くと書いてあるので、本当に驚くばかりです。
全身を診ていただけるので、頭痛の原因からアプローチしていただいていると言った感じで、その場しのぎの痛みを取るだけの対処療法では無いと感じております。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にいざわ内科・漢方クリニック (兵庫県神戸市中央区)

昨年から片足の違和感、痺れで診ていただいております。
本来なら整形外科での治療となると思いますが、整形外科に半年通院しましたが、原因がわからないまま調子も変化ありませんでしたので、にいざわ先生に診ていただきました。
初診時から問診や触診で体調を診ていただけるので、たいへん安心して任せられます。
自分にあった漢方を色々と組み合わせ、合うまで試行錯誤されているようです。
漢方は、特効性はあまりないように思いますが、症状にあわせて根気よく治療が必要です。
先生は、たいへん優しく親身になって対応してくださります。
また、内科以外にも豊富な知識を持っておられますので安心です。
予約制ですので初診以外は待っても2~3人です。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※5000
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三都ブレインクリニック (兵庫県神戸市中央区)

山茶花316(本人・30歳代・女性)

長く飲み過ぎた市販の頭痛薬が効かなくなってきたことを機に、2年ほど前から通院しています。
初めは処方箋の必要な頭痛薬を出していただいていましたが、続けてきた漢方の効果もあってか、いつの間にか頭痛薬はほとんど飲まずに生活できるようになりました。
日常から頭痛以外のことでも診ていただけるので、そのときどきの生活の問題点や頭痛との因果関係に気がつくことができます。
やたらとお薬出してきたり、決めつけたりしない、温かい先生です。
夜8時まで受診受付していて、仕事帰りにも立ち寄りやすく、助かっています。
受付の方や看護師さんの感じも、とてもいいです。
混んでいるときもありますが、私の場合はいつも、受付の方の教えてくれる時間に戻ればちょうどいいですよ。
待ち時間評価は星3つにしましたが、年配の方が使いこなせないウェブ予約とか取り入れないところも個人的にはいいと思っています。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アマージ錠2.5mg
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にいざわ内科・漢方クリニック (兵庫県神戸市中央区)

anesan(本人・30歳代・女性)

メンタル系の不調でお世話になりました。
元々俗に言う不定愁訴に悩まされており、さらに仕事、プライベート共にイベントが多く、一気に心身を崩しました。その際に心身両面から見ていただけそうな漢方の名医を探したところ、こちらのにいざわ漢方内科さんにたどり着きました。
大変混雑しており、予約をしても酷い時では1時間半待ちました。それでもやはりこちらの先生にお願いしたいので、今後も通わせていただきます。
因みに、スタッフのみなさんもとても感じがよく、お話するだけで癒されます。ちゃきちゃきのお姉さん、おっとりのお姉さん、色々ありがとうございます!

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 漢方
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にいざわ内科・漢方クリニック (兵庫県神戸市中央区)

とまと(本人・30歳代・男性)

一度漢方薬を処方してもらいたいので、専門医を探して
ここに行きました。
近くの病院でも漢方薬を出してもらえるのですが
症状に応じた漢方しかくれません。
ここは漢方専門医なので、脈を触ったり、お腹を触ったり
証にあった漢方を見つけてくれます。
また百年記念病院でも診察しています。
先生も物腰柔らかそうな先生で、いい人というのが
顔に出ています。また普通の病院では単体の漢方ですが
ここは何グラムとほかの漢方と合わせて処方してくれます。
またそれを出してくれる漢方をたくさん置いてある薬局が目の前にあります。
病院設備は、漢方を出すだけなのであまりきれいではありません。
待ち時間も一人あたりの診察時間が長いので
結構かかりますのその辺は注意してください。
まぁ西洋医学が合わない人は、漢方を試してみては
いかがでしょうか

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明芳会 明芳病院 (兵庫県神戸市中央区)

iorinnco(本人・50歳代・女性)

更年期を迎え様々な不定愁訴が現れましたが婦人科では数値は通常だと言われたので藁をもすがる思いで受診。
先生は中国の方で漢方薬も詳しいとの事で期待していました。
ですがその期待は裏切られました。診察も丁寧とは言えませんでした。
一年ほど前から、とある薬を飲んでいるのですが「こんな薬を飲んでいる時点で人生を楽しめていない」と言われ、私も飲みたくて飲んでいる訳ではないしなりたくて飲まなければ辛い状況になった訳ではないのにそんな事言われるとは思っていませんでした。
一応漢方薬と全く自覚症状のない西洋薬を処方されましたが問診後に言われたのは「で、どうしたいの?」「出せる薬はない」でした。
とりあえず漢方薬は飲んでみますが西洋薬の方は怖いので飲まないつもりです。
受付の方、看護師の方は感じの良い人ばかりだったので残念です。もう行くつもりはないです。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ