Caloo(カルー) - 兵庫県の腎不全の口コミ 3件
病院をさがす

兵庫県の腎不全の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立加古川医療センター (兵庫県加古川市)

かれっこ(本人ではない・60歳代・男性)

長年の高血圧から、腎臓の数値が少しずつ悪くなっていた夫とともに、循環器科医院の主治医作成の紹介状持参で、自宅から比較的近い当医療センターを受診したのが、昨年2月の事でした。
腎不全となると、「人工透析」の文字が浮かびますが、出来るだけ透析を遅らせたい夫の希望を聞いて頂き、鉄分不足を補う注射を毎月、カリウムを減らす薬、酸性に傾いた身体を中和する炭酸水素ナトリウム錠を処方されています。
多少待ち時間が長くなっても受けたい診察で、今後もお願いしたく思います。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: カリメート経口液20%、炭酸水素ナトリウム錠
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院 (兵庫県神戸市長田区)

ウィステリア984(本人ではない・70歳代・男性)

公立の総合病院なので、病院内で他科にかかる場合、一度、他の病院にかかり、紹介状を書いてもらわないといけないのが難点だが、医師、看護師共に熱心にみてくださっている印象。
説明も丁寧で、質問にも丁寧に答えてくださる。
腎臓内科、循環器内科で家族が入院したが、退院後の事にも気を使ってくださり、助かった。
町の病院で病気持ちの事を伝えると、必ずと言っていいほど、西市民病院でかかった方がいいと言われるので、そういう患者の診察を受けやすくしてくれると、もっと助かるのにと思う。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

53人中45人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三田市民病院 (兵庫県三田市)

tateyan(本人ではない・80歳代・女性)

86歳の母親が緊急搬送。
結果は2ヵ月半の入院の後、死亡しました。

この病院の看護士には、患者に対しての思いやりにかけています。

入院後半は殆ど自力で食事も取れない状態でした。
毎日夕食事は、食べさせようと面会に行っていましたが、たまたま昼間2時半に行ったら、昼食がそのまま蓋も取らずにベッドテーブルに置いたままでした。

食べさせてくれないのです。

一度苦情も言ったこともありましたが、人質に取られているような状況で、ずっと我慢してきました。

私の見る限りでは、この病院の看護士さんたちは、パソコンに向かっている時間が長すぎるように思います。

入力作業が主で、看護が副という感じです。

それと、担当のときは愛想もいいのですが、担当を外れると、我関知せずという感じです。

私のような印象を抱かないよう改善していただきたいと思います。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ