Caloo(カルー) - 兵庫県の高コレステロール血症の口コミ 2件
病院をさがす

兵庫県の高コレステロール血症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おりべ内科医院 (兵庫県加古川市)

naohiroko(本人・50歳代・女性)

慢性病で、数年前からお世話になっています。先生は気さくな方で、お忙しい中、一人一人をきっちり診ていただき、とても信頼のできる頼りになるお医者様です。毎日、かなりの患者さんが来られてて、待ち時間は長いですが、一旦家に帰ったりする事も出来、いつものんびりした気持ちで診察していただいています。看護婦さんはじめ、受付の方など皆さん優しい方ばかりで、そんなところも、人気の秘密かもしれません。内科を探されている方には、おすすめです。駅からは少し遠いので、車になりますが、地元の患者さんが多いかと思います。以前、友人に良い先生だよと薦めたところ、納得されて現在も通って治療してもらっている様です。病院の前には薬局があり、そこで薬を処方してもらえるので、便利です。

来院時期: 2005年08月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 まほし会 真星病院 (兵庫県神戸市北区)

さくら(本人・50歳代・女性)

健康診断の結果、高コレステロールと高尿酸値で受信しました。
問診後、後日血液検査をすることになりました。
やはり高コレステロールと高尿酸値で薬を使用してみて様子を見ることになりました。
1か月後の受診でどちらの数値も下がっており、薬は必要ないとのことで、ストップし、また1か月後に血液検査をすることになりました。
薬をやめるとまた少し上がっていましたが、先生はこの程度なら薬は必要ないとのことでしたが、心配だったため薬を継続することにしました。
今は薬をやめていますが毎回血液検査をして様子を見ているので安心です。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アトルバスタチン錠5mg「EE」、アロプリノール100mg錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ