Caloo(カルー) - 堺市の肺炎の口コミ 2件
病院をさがす

堺市の肺炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人労働者健康安全機構大阪労災病院 (大阪府堺市北区)

はる(本人ではない・1〜3歳・男性)

肺炎になり、小児科にて初めて入院しました。
病院自体は、建物も古かったですが
親切な先生や、優しい看護師さんがたくさんいました。
検査結果は、わかりやすく説明してくださり
初めての入院で不安がたくさんありましたが
乗り越えることができました。
入院費用は、保険がきいたこともあり
とてもお安かったです。
病院食は、身体の健康面を考えた
メニューがたくさんあり
幼児専用のおやつまで用意してくださり
とても子供も喜んでいました

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人浅香山病院 (大阪府堺市堺区)

青479(本人・20歳代・女性)

総合内科の先生か覚えてませんが、初診で行き親身に話を聞いてくれました。
肺炎の可能性があると言われ、色んな検査をしました。
結果、肺炎ですぐに入院。
入院中に看護師さんも気にかけてくれて、みなさん優しかったです。
病院食も2つあって好きなほうを選べるのですが、私が入院していたときは年始だったため、ちょうど選べなくて残念でした。
朝に果物が出ず、夜にりんご半玉カットしたのがよく出てくるので夜ご飯は量が多いのは嬉しいですが結構お腹いっぱいになります(^^;
朝はパンかご飯かおかゆと、あと副菜が1品と飲み物なので、夜じゃなく朝に果物があると嬉しいなと思いました。
同じ部屋の人も、朝が少ないから朝に果物を出してほしいと言っていました。
入院して食欲が出てくると食べるのが1番楽しみになるので、そう感じてしまうのかもしれないです(^^;

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 60,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ