Caloo(カルー) - 大阪市のガングリオンの穿刺手術(保存療法)の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市のガングリオンの穿刺手術(保存療法)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大江整形外科 (大阪府大阪市生野区)

チャン(本人・30歳代・女性)

うちは母もこちらにお世話になっています。
いつもいっぱいですが、こちらは前日までなら診察の予約が
できますし、予約なしで当日行っていっぱいでも、受付に言って家に帰る事もでき、順番が近づいたら電話をくれるので、待ち合い室で待ちくたびれる事もなく、時間の有効活用ができます。
先生はものすごく温厚な方で、話やすく、わからない事も聞けばちゃんと丁寧に教えてくれます。あと母の話では、こちらの先生は痛いと言うとすぐに痛み止めの注射を打とうとするらしいです(笑)
地元民の頼れる整形外科です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,130円
診療内容: 診療・治療法: ガングリオンの穿刺手術(保存療法)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 早石会 早石病院 (大阪府大阪市天王寺区)

なおき(本人・30歳代・男性)

手の甲に瘤のようなものが出来、ネットで調べた結果おそらくガングリオンだと思い、こちら早石病院に行きました。
大阪赤十字病院の道向かえにあり、先生方も赤十字出身の方がおられるみたいです。
病院はとてもキレイで一階が駐車場になってます。
受付し、順番を待つことに。
歴史と人気があるため患者が非常に多く、待ち時間が非常に長いです。
受付から3時間以上待ったと思います。
診察、処置自体はすばらしく、その日のうちに瘤の水を抜いていただき楽になりました。
ガングリオンじたいを除去する手術は整形ではなく形成外科で行った方がいいとアドバイスいただきました。
病院内に小さな売店とテーブル席がありそこでコーヒーなどを飲んで時間をつぶすこともできます。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: ガングリオンの穿刺手術(保存療法)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ