Caloo(カルー) - 大阪市平野区の月経困難症の口コミ 1件
病院をさがす

大阪市平野区の月経困難症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日野レディースクリニック (大阪府大阪市平野区)

はち(本人・20歳代・女性)

数年前から去年まで月経困難症で通ってました。

看護師や受付スタッフは良い方々ですが、肝心のドクターが最悪です。

常に無愛想でつんけんしてます。
こちらが何か質問したら、何故か怒り口調で答えてきますし、何かにつけてホルモン剤をすすめてきます。

月経困難症でしばらくルナベルを服用してましたが、不正出血が続いたため改めて診察を受けたのですがやはりホルモン剤(薬品名は失念)
を処方され、言われるがまま服用したらかなりキツい副作用が出たため、地元の産婦人科専門病院へ転院し、そこのドクターに事情を説明したら
「事前にホルモン数値の検査無しに、いきなり強いホルモン剤を処方されるのはあり得ない」と教えてくださいました。

実際、低用量ピルやホルモン剤処方の際は定期的な採血やバイタル管理が必要なのも転院先で改めて知りました。

確かに無知な私も悪いですが、インフォームドコンセントが皆無です。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ルナベル配合錠
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ