Caloo(カルー) - 大阪市旭区の胃腸科の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市旭区の胃腸科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人景友会 金沢外科胃腸科肛門科 (大阪府大阪市旭区)

hanshin-cat(本人・40歳代・男性)
5.0 胃腸科

ホームページに午前中なら胃カメラをその日にしてくれる、おおよその金額が書かれていたこと、クレジットカードが使えること、待ち時間が15分以内と書かれていたのが決め手で受診をしてきました。

盆前の土曜日と言うこともあってなのか、8時45分に着いたのに待合室がお年寄りでいっぱいでした。
患者さんもいっぱいで初診なのに問診票を提出して10分程度で名前を呼ばれて診察。
とても若い先生でしたが、ホームページから推測するに院長先生だったと思われます。
胃の疝痛で昨日から寝られないほど苦しんでいると説明をすると、すぐにCT撮影をしてきて下さいとのことだったので、撮影室前で待つこと30秒で名前を呼ばれて撮影開始。
そして撮影後数分で名前を呼ばれて再受診。
先ほど撮影をしたCT画像をモニタ越しに、じっくりと丁寧に分かりやすく噛み砕くように、内臓がどのようになっているのかを説明してくださりました。
こんなに分かりやすく、とても優しい物腰で説明をされたのは初めての経験だったので、自宅に帰ってからも信頼が置ける先生で行って良かったなと何度も思っています。

自分の場合深刻な症状では無く、診察後に痛み止めの注射をうってもらい会計は5千円弱でした。
最寄りの処方箋薬局は50m裏手のファルコ薬局 森小路店でした。
こちらは手際が悪く大分待たされました。
病院、薬局供にクレジットカード払いが出来たのは便利だと思います。

胃腸の調子が悪くなるのは困りますが、また具合が悪くなることがあればコチラの金沢先生に是非診察をお願いしたいですね。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人景友会 金沢外科胃腸科肛門科 (大阪府大阪市旭区)

りゅん(本人・40歳代・女性)

たくさん患者さんがおられます。
基本的に患者さんを待たせないスタイルをとっており、15分以上待たれてお呼びしていない方は受付に申し出てくださいという張り紙がありました。
ですので、診察まで最長でも15分で診てもらえるというすごい病院です。
胃が痛いので胃カメラの予約をして帰りました。

胃カメラ当日、麻酔の口に含む薬をしてから胃カメラスタート。
胃腸科専門なのに内視鏡がすごく太くてびっくりしました。
何度もえずいて本当に苦しかったです。
涙を流しながらずーーっとえずいていました。


結果、胃は奇麗だったので、お腹の上からエコーをしたら膵臓が腫れていると言われました。

もしこれから救急車を呼ぶことがあれば、うちの病院を指定してくださいと言われたので、安心出来ました。

ただ、胃カメラは地獄でした。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ