Caloo(カルー) - 長岡京市の腱鞘炎の口コミ 1件
病院をさがす

長岡京市の腱鞘炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神部整形外科 (京都府長岡京市)

なつみん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

左手の薬指の付け根が急にボコッとでてきて、しこりのようになり、
おさえると痛みがあったので、一番近くにある神部整形外科に行きました。

[医師の診断・治療法]

まずは問診で症状を話して、念のためレントゲンを撮りました。
結果、異状なしで、子どもを抱っこしたり、授乳したり、腕枕をしたことで、
腱鞘炎をおこしていると診断されました。
先生に明るく「あなたは授乳をやめたら治る」と言われ、悪い病気だったらどうしようと心配していたのに、笑顔で帰ることが出来ました。
もし、痛みが続いたら、リウマチになるケースもあるからいつでもおいでと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生やその他スタッフの方々の対応は抜群です。
子連れで受診したいが大丈夫かと確認の電話をしたら、快く大丈夫と言ってもらえ、レントゲン中は抱っこしていてもらえました。
ただ待ち時間は長いです。
診察券を出してから、用事を済ませたり家で待っている方が楽だと思います。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ファルケンテープ20mg
料金: 2,000円 ※レントゲン、薬代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ