Caloo(カルー) - 豊田市月見町の出産の口コミ 3件
病院をさがす

豊田市月見町の出産の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 清慈会 鈴木病院 (愛知県豊田市)

はな(本人・20歳代・女性)

一昨年こちらの産院で予定帝王切開していただきました!元々低置胎盤だったので安全性をかんがえて帝王切開がきまりました。
聞いていたとおりめちゃくちゃ術後は痛かったです。笑
個人差がやはりあるようで同じ日に帝王切開をうけたままさんでスタスタ歩いてる方もいたのでびっくり
しました。笑
先生方も優しいしごはんもおいしいしお部屋はお姫様みたいに綺麗でずっとここに住みたいくらい居心地よかったです!
もしふたりめが出来たらまたこちらでお世話になろうとおもっています!

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 清慈会 鈴木病院 (愛知県豊田市)

薄霞723(本人・20歳代・女性)

初めまでの妊娠検査からお産までお世話になりました。個人病院とは思えないほど広く綺麗な病院で医師の数も多いです。診察は初診以外は自分で医師を選択して予約できますので、自分にあった医師に診てもらう事ができます。女医さんもいました。
お産の時には助産師さんが励まし、立会い中の夫にも介助の仕方を伝えてくださったので、夫婦でお産を乗り越えたという実感が持てました。
カンガルーケアは安全面の配慮から行っておらず、吸引など一通りの処置が終わり、子どもの状態に合わせて、胸元に赤ちゃんを連れてきてくれます。産まれてすぐよりもその方が安心できました。
出産当日は赤ちゃんの状態観察と母体を休めるために夜間も預かってくれます。翌日から母子同室でしたが、辛ければ助産師さんが預かってくれます。
そしてお祝いのランチがあり、フレンチのフルコースがありました。同じ日にお産をした方と話しながらの食事会でとても楽しかったです。産後の病室もホテルのように綺麗ですし、インフルエンザの季節でなければ上の子どもさんも泊まることが出来るので、次回もこの病院で産みたいと思いました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: ボルタレン錠25mg
料金: 2,000円 ※検査がなければ補助券でまかなえる程度
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 清慈会 鈴木病院 (愛知県豊田市)

エルサ(本人・30歳代・女性)

病院は新しく清掃員さんがいつも綺麗にしてくださっています。豊田市駅からすぐだし駐車場も目の前にあります。
先生方がたくさんけれど選んで予約すると同じ先生になるので私はそうしていました。産まれてくる時は誰に当たるかはわかりませんが。助産師さん看護師さんもたくさんいるし安心して産めました。なんといっても産後の個室の病室がホテルみたいに綺麗ですしカードキーを持っている階数にしかエレベーターが停まらず安心ですよ。産後のご褒美で豪華食事の日もありました!

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ