豊田市の妊娠・出産・分娩の口コミ(38件)
- エリア
- 愛知県豊田市
- 診療内容
- 妊娠・出産・分娩
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
トヨタ記念病院 (愛知県豊田市)
総合病院なので、駐車場は混んでますし、予約をしていても待ち時間が日によってかなりあります。
でも先生も看護師さんも慣れ慣れしすぎず程よくて私は好きです。
VBACK希望でこちらで出産しますが(VBACK2回目)、前回も今回もきちんと説明していただけましたし、前回にはなかった4Dエコーも予約できるようになっていて嬉しいです。
感染症対策から、産んだあと子供は病室に入れません。産婦人科の病院とは違う、大きな病院なので病室が綺麗とか、ご飯が美味しいということはありませんが、新生児のNICUがあったり安心感は全然違います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 清慈会 鈴木病院 (愛知県豊田市)
一昨年こちらの産院で予定帝王切開していただきました!元々低置胎盤だったので安全性をかんがえて帝王切開がきまりました。
聞いていたとおりめちゃくちゃ術後は痛かったです。笑
個人差がやはりあるようで同じ日に帝王切開をうけたままさんでスタスタ歩いてる方もいたのでびっくり
しました。笑
先生方も優しいしごはんもおいしいしお部屋はお姫様みたいに綺麗でずっとここに住みたいくらい居心地よかったです!
もしふたりめが出来たらまたこちらでお世話になろうとおもっています!
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開 |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 清慈会 鈴木病院 (愛知県豊田市)
第一子第二子共に鈴木病院で産みました。
私の姉も同じく鈴木さんで産んでいるのですが、そのころのオンボロぶりとは打って変わってめちゃ綺麗な病院になってます。
人気のため妊娠時の受診も予約しても、待たされます…
つわりの時は辛かったな〜。
Drも予約時に好きな先生選択できるので、色々なDrに診てもらうのも面白いかもしれません(中にはハズレなDrもいます^_^;)
出産後の入院中は豪華なフレンチあり、マッサージあり、シャンプーありの至れり尽くせりです。フレンチの時には大体同じ日に出産したママ同士で席につくので、最初は緊張しますが話すと盛り上がりますよ。
なんといっても入院部屋が豪華!広い個室で、階ごとにイメージカラーがあります。
シャワーもついていて、シャワーしつつ赤ちゃんの様子が見れるように風呂がガラス張りになっています。(来客時はシャッターできます)
防犯面もかなりしっかりしていて、入院部屋への面会は必ず受付を通して部屋に内線がかかって確認されます。(友人のお見舞いで別の産院へ行ったときは、休日は受付も休みで直で入院部屋へ上がれたのがちょっと怖かったです)
やはり豪華な分助成金からは足がでますが、もし3人目ができても鈴木で産みます!
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 茜草会 あかね医院 (愛知県豊田市)
先生、助産師さん、受付の方、どなたもとても優しく、丁寧で安心できる病院です。ログハウス風の木の温もりに囲まれたアットホームな院内なので、病院独特の緊張感はありません。私は予定帝王切開でお世話になりました。帝王切開をこちらの病院でしたと言うと友人に驚かれますが、予定帝王切開であれば対応して頂けます。先生、助産師さん、共にとても親身になって相談に乗ってくださり、安心して出産することができました。入院中も、時間をかけて丁寧に母乳指導などをしてもらえるので、退院後母乳育児がスムーズに行えていると思います。無理なく患者一人一人のペースに合わせて、しっかり向き合ってくれるとてもいい病院だと思います。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 清慈会 鈴木病院 (愛知県豊田市)
初めまでの妊娠検査からお産までお世話になりました。個人病院とは思えないほど広く綺麗な病院で医師の数も多いです。診察は初診以外は自分で医師を選択して予約できますので、自分にあった医師に診てもらう事ができます。女医さんもいました。
お産の時には助産師さんが励まし、立会い中の夫にも介助の仕方を伝えてくださったので、夫婦でお産を乗り越えたという実感が持てました。
カンガルーケアは安全面の配慮から行っておらず、吸引など一通りの処置が終わり、子どもの状態に合わせて、胸元に赤ちゃんを連れてきてくれます。産まれてすぐよりもその方が安心できました。
出産当日は赤ちゃんの状態観察と母体を休めるために夜間も預かってくれます。翌日から母子同室でしたが、辛ければ助産師さんが預かってくれます。
そしてお祝いのランチがあり、フレンチのフルコースがありました。同じ日にお産をした方と話しながらの食事会でとても楽しかったです。産後の病室もホテルのように綺麗ですし、インフルエンザの季節でなければ上の子どもさんも泊まることが出来るので、次回もこの病院で産みたいと思いました。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: ボルタレン錠25mg |
料金: 2,000円 ※検査がなければ補助券でまかなえる程度 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 清慈会 鈴木病院 (愛知県豊田市)
[症状・来院理由]
常位胎盤早期剥離のため緊急帝王切開で出産しました。
[医師の診断・治療法]
出血がひどかったのですぐにエコーで確認。すぐに帝王切開となりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
緊急だったので恐がっていた私を助産師さんや看護師さんが優しく手を握っていてくれました。先生も腕がいいと評判の先生ですぐに赤ちゃんを取り出してくれて母子ともに無事に出産できました。産後のケアもしっかりしていてよかったです。フルコースのフランス料理もあってエステもありました。それでも費用はそれほど高くなかったです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 清慈会 鈴木病院 (愛知県豊田市)
[症状・来院理由]
次女出産のため
[医師の診断・治療法]
無事誕生しました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
妻曰くわかりやすく説明してもらったしやさしい先生で良かったとのことです。妊婦健診で通っているときは、DVDにエコーの様子を撮ってもらったり、4Dっていうのでお腹の中の赤ちゃんの顔を見せてもらったり、付き添う者としてもいろいろ知れてよかったと思います。妊婦健診の時の診察室には男性は一緒に入れないです。出産のときは立会できます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ラマーズ法、個室(出産・分娩)、母子同室 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
トヨタ記念病院 (愛知県豊田市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 清慈会 鈴木病院 (愛知県豊田市)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
愛知県厚生農業協同組合連合会 豊田厚生病院 (愛知県豊田市)
とても安心でき、満足できるお産ができました。
コロナ禍で面会制限や日用品の受け渡しもできないし、立ち会いもできないし、上の子と一緒に泊まるなんてもっての外、、陣痛がきてもコロナ検査結果が出るまで30分以上かかる、、、という病院ならではの制約がありながらも、それを上回るスタッフの心温かい気配りや言葉がけをもらえてここで出産ができてよかったと思いました。
出産後の体調不良の時も迅速に対応してくださり、他科が充実している所は強みだと思いました。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
料金: 520,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
グリーンベルクリニック (愛知県豊田市)
1人目の妊婦健診から出産までお世話になった病院です。
妊婦健診は、曜日と時間によって先生が違います。女医の時は人気でなかなか予約が取れません。
夜遅くまでやっているので、仕事帰りでも通院できて便利でした。何か体調変化があっても、24時間対応してくれるのでとても安心です。
出産の際は、陣痛室と分娩室は同じ部屋で過ごせます。全室個室で、各部屋にシャワー、洗面台完備です。食事は専属シェフがいるので、毎食豪華で美味しいです。出産後はメンタルがボロボロでしたが、助産師達がしっかりサポートしてくれました。
退院後も、希望すれば助産師の家庭訪問が可能です。
妊娠中の母親学級から出産後のベビービクス、育児サロン、離乳食教室など、院内教室が充実しています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
グリーンベルクリニック (愛知県豊田市)
2人目の妊娠がきっかけで、こちらの産婦人科にお世話になりました。待合室は広く、ゆったりとしたソファーがいくつかあって、寛ぐことができました。
出産前には赤ちゃんのお世話等の教室もあり、他の妊婦さんとお知り合いもできてよかったです。
出産後の入院中、食事がとてもおいしかったのが印象的です。入院は個室だったのでゆっくりできましたが、他の入院しているお母さんと話したりする機会がなかったのが少し残念でした。困ったことがあるとナースコールですぐにスタッフの方が来てくださり、安心できました。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩) |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 清慈会 鈴木病院 (愛知県豊田市)
里帰り出産でお世話になりました。ちょうど古い建物から新しい建物への引越し時期で病院全体がバタバタしていた時期でした。出産は古い建物でしたが、健診等は新しい建物で受けました。診てくださる先生はどの先生も丁寧で優しく、また小児科も控えているため子供に関する心配事はすぐに小児科に連絡してくださいます。予約で先生と時間の指定はできるもののなかなかその通りには行かず待ち時間は長めでした。でも、長く待った後の診察時には必ず先生が待たせてしまってごめんね、と言って下さるので気持ちよく診察を受けることができます。
待ち時間: 30分〜1時間 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室 |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
愛知県厚生農業協同組合連合会 豊田厚生病院 (愛知県豊田市)
出産、子供の病児保育等で利用してます。
施設も新しく、設備も充実してます。
駅前ですが駐車場も広いため、電車でも車でも便利に利用できます。
看護師さんも丁寧で優しいです。
また担当していただいた医師も質問に対してわかりやすく説明してくれるため、安心でき、とても信頼が置けます。
帝王切開だったため不安も大きかったですが、しっかり準備をしている旨を説明していただけたのでこの人なら平気だなと感じることができました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開 |
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 清慈会 鈴木病院 (愛知県豊田市)
予約制になって、以前より待つ時間は減ったけど、よやくじかんが遅ければ遅いほど、遅れが発生していて、結構待たないといけないこともあるけど、以前のことを考えればかなら良くなったと思う。
先生のあたりハズレも前は顕著だったけど、今は先生たちも対応の悪い人はいなくなったように思う。
あっても人間として合う合わないだけだと思われる。
陣痛室、分娩室も個室なので周りを気にすることもそんなにないし。
分娩室はあらかじめ説明を受けた家族1人(子供NG)しか入れないので、2人目以降は上の子を預かってくれる人がいないと立会はできないのだけど…
施設もキレイだし、病室もとてもきれい。産前後のケアプログラムも充実してるし、2人目も絶対ここで産む、と思ってます。
診察中は託児ルームで上の子を預かってくれるのも嬉しい。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 4,000円 ※初診の場合 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 淳和会 内田クリニック (愛知県豊田市)
38歳、12年ぶりのお産で不安でいっぱいでした。最新の病院や総合病院もありましたが、婦人検診でお世話になって先生の気さくさが気に入って次はぜひここで産みたいと思い今回お世話になりました。
院長先生はとてもアクティブな方で必要以上多くは語らない方ですが、その分助産師さんや看護師さんがとても親切にいろいろ相談にのってくれます。
一番嬉しかったのが、一人の患者として大切にしてもらえ、お産の時常時2名の看護師さんがつきっきりでいてくれてすごい心強かったです。
一人目は総合病院で産んだので、次々処置が進んでしまって今ではついて頂いた看護師さんのお顔も忘れてしまいましたが、今回は個人病院のあったかい雰囲気の中でスタッフのみなさんの励ましの言葉をいっぱいもらえてお産ができたことがとてもよかったです。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
料金: 140,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
トヨタ記念病院 (愛知県豊田市)
最初にお世話になったのは、眠れないほど子宮に強い痛みを感じ、夜間の救急外来に行きました。(その時にはすでに妊娠していた)
救急外来にいらっしゃった先生は、先生になりたての感じがしましたが、妊娠の可能性がある事を告げると、エコー(お腹にあてるタイプ)で見て下さいました。
そこからの紹介で、翌日産婦人科に来てくださいと言われ、出産までトヨタ記念病院でお世話になりました。(トヨタ記念病院は、ハイリスクの妊婦を看る傾向があるそうで、健康な妊婦は断られたケースもあるようです)
妊婦健診は2人の先生が交互に見て下さいました。
今回はA先生次回はB先生という感じです。
一人の担当医の場合もあるそうです。
先生も、看護師さんも、助産師さんも、本当にいろいろと親身になって聞いてくださったり、教えてくださって、時には涙が出るほどでした。
お腹が大きくなると、お腹にかゆみが出始め、かゆみ止めの成分は入っていませんが、スーッとする塗り薬を処方していただきました。(スーッとする成分はハッカだそうです)気休め程度にはなりました。
次もしまた出産するのであれば、またお世話になりたい病院です。
良くない点は、待ち時間が長いことですが、受付の事務の方の対応も良く、そんなに気になりませんでした。
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
料金: - ※市から補助券を使用しました | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 清慈会 鈴木病院 (愛知県豊田市)
[症状・来院理由]
第一子の時もこちらで出産したので、第二子の今回もこちらで通院、出産いたしました。
[医師の診断・治療法]
陣痛が来たので、すぐに電話したら到着時間及びどういった状況か細かく、優しく聞いてくだっさったので、
落ち着いて連絡でき、病院着いたころは待つことなく診察・入院とスムーズに手配してもらえました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
こちらの病院は市内でも人気があるため、予約も取りづらく、待ち時間も長いですが、それを差し引いても
いいくらい先生方もスタッフの方もとても親切で親身になってみていただけます。
正直込み合ってる時はぞんざいに扱われているかと思う時もありましたが、ちょっと気になることを
聞いたら先生が親身になってお話ししてくださったのは本当にうれしかったです。
入院中は助産師さんも看護師さんも親しくお話ししてくださったり、不安であろうことを向こうから
聞いてきてくれて、とても過ごしやすい日々でした。
それに、入院中は顔のエステやプロの美容師によるヘアートリートメントがあったりととてもサービスが充実しています。
それでも、出産育児一時金の範囲内でほとんど足りてしまうので実質無料なのもありがたいです。
その他、通院中の妊婦さん対象の教室やフットマッサージもかなり安くできるのでそちらも是非お勧めです。
サービスがお得に受けられるこちらの産婦人科は本当にお勧めです。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
料金: 5,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室 |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
トヨタ記念病院 (愛知県豊田市)
双子を妊娠したため、NICUやGCUのあるこちらの病院で出産をしました。
大きな総合病院なので、安心感はとても大きかったです。
そして去年建物が新しくなり、どこもとても綺麗です。
もちろん大きな病院なので、順番待ちはそれなりで待つこともありましたが、妊婦検診は1時間も2時間も待たされるようなことはなかったです。
そして患者一人ひとりが持つ専用機器で順番近くになるとそれでお知らせが届きました。それまでは好きなところで待てるので、一階のドトールでお茶をしたりもできて良かったです。
出産後の授乳指導や赤ちゃんのお世話については、多くのスタッフがいるためか指導が少しバラバラで言っていることが違い混乱したことがありましたが、概ね満足です。
厳しいことをいう助産師さんもいれば、優しい助産師さんもいます。
産後の事後ケアでもお世話になれたことは大変助かりました。ありがとうございました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩) |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 清慈会 鈴木病院 (愛知県豊田市)
第1子出産でお世話になりました。
とても人気の病院で妊婦健診は予約していても待ちます。
先生が沢山いるので色々な先生に見てもらってもいいかもしれません。母親教室などはすべてコロナで中止となってしまい受けられませんでした。出産後の病室はとても綺麗でご飯もとても美味しかったです。ご飯に箸やスプーンは付いてこないので準備を忘れずに。
WiFiもあります。パスワードは入院部屋のテレビ横の冊子に書かれていました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
- エリア
- 愛知県豊田市
- 診療内容
- 妊娠・出産・分娩