豊川市の妊娠・出産・分娩の口コミ(9件)
- エリア
- 愛知県豊川市
- 診療内容
- 妊娠・出産・分娩
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
リバーベルクリニック (愛知県豊川市)
新城市に産科がないため、妊婦検診から出産までこちらでお世話になりました
妊娠中、気持ちが落ち着かなかったりするときも、とても親切にしてくださり感謝しかありません
出産に関しては、1人目を豊橋市民病院で出産しているため分娩室のキレイさに驚きました
無事出産を終え、病室へ移った後も看護師さんの対応もとても親切でした。又、病室もとてもきれいでした。
食事もとても美味しかったです。アロママッサージもしてもらいとても癒されました
又、出産後に上の娘が発熱したため退院を遅らせてもらえるか相談をさせていただいたところ、退院を2日伸ばしてもらえました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 90,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
リバーベルクリニック (愛知県豊川市)
三人目の子供をうみました。
一人目、二人目も違う病院で三人目でこちらにかわりました。
まず、待ち時間がそこまで長くないというのが、毎回通うときの負担にならず良かったことです。
そして、託児があるので、無料で子供を預けられることかができてよかったです。
先生は何人かいますが、どの先生もいい先生方ばかりでした。
院長先生はすこしそっけないという噂でした。
新しいのでとてもきれいです。
そして、陣痛室と、分娩室が同じで、陣痛の、べっどが分娩台にかわるので、その点では3人目が一番楽でした。
陣痛室から分娩台に移動するのは過酷ですので。
それから出産後の入院中も、マッサージがあり、料理もおいしく、とてもよかったです、
無痛分娩を希望していましたが、夜中だったのでできませんでした。
ベテランの助産師さんがいらしたので、その方のおかけで楽に生むことができました。
追加で10万ほどはらいましたが、全体的にとても満足です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
豊川市民病院 (愛知県豊川市)
妻がこちらで出産をしました。
産気付いたのが19時頃で、それから電話して伺ったのですが、看護師の方が待っていてくれました。
程なくしてすぐ出産したので、先生が間に合わなかったのですが、助産師の方がしっかりしていたので、安心でした。
出産の立会いもさせてもらえました。
出産後、赤ちゃんの肺に羊水が入っているとのことで、spo2の値が低く保育器に入ったのですが、先生からしっかりと説明をいただいたので、不安はありませんでした。
入院は5日しましたが、個室を希望したので快適でした。出来て間もない病院ですので綺麗だし、施設も整っていました。
入院中は看護師さんがいつも気をかけてくれ、退院時にはお手紙もくれました。嬉しかったです。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
リバーベルクリニック (愛知県豊川市)
リバーベルクリニックにて出産しました。妊婦健診の補助金では足りず、毎回支払いがありましたし、出産費用も普通分娩でもけっこうな出費があり、高いなと思いました。
先生は数名いらっしゃり、日によって診てくれる先生が違いました。
ゆっくり診てくれる先生と、ささっと終わらせてしまう先生がいらっしゃり、差があります。
助産師さんは優しかったです。お料理もおいしかったです。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
料金: 200,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
豊川市民病院 (愛知県豊川市)
本当は7ヶ月から里帰りをして受診しなければ出産できないのですが、すこし猶予をいただき、無事出産できました!
赤ちゃんはnicu に入り、経過観察が必要だったため、5日入院1日付き添いと言う形で病院の個室を確保していただきました!
すごく優しくていいナースさんばかりで感謝しています。
休日や時間外や帝王切開でなければ、一時金が戻ってくるほど安価で、きちんとした対応をしてくれる綺麗な病院なので、おすすめです!
ちなみに一時金は2万円くらい戻ってきました!
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: - ※一時金が2万円くらい戻ってきました! | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩) |
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
豊川市民病院 (愛知県豊川市)
妊娠をきっかけに通院し分娩、入院しました。通院時診察は予約して早ければ30分、長いと1時間半待ったりしました。医師の対応は基本的にいいと思います。質問してもきちんと答えてくれました。医師の方から色々教えてくれる人もいれば聞かないと特に何も言わない人もいます。診察は女性の医師もいますが非常勤のようで分娩時対応してくれる医師は男性でした。
カンガルーケアや写真もとってもらいへその緒もくれて市民病院でもこんなことしてくれるんだなと思いました。
個室は1日プラス5000円で入れましたがとくにこだわりなかったので大部屋にしました。
入院中の看護師さんはとても親切にしてくれました。赤ちゃんも可愛がってくれて気になることあったらいつでもナースコールしてね、と優しかったです。
ただ、入院中必要なものを両親学級で教えてはくれるのですが、入院と同時に渡されるバックのなかに産褥ショーツや産褥ナプキンが入っていて、これを渡されるのがわかっていたらもう少し入院の荷物減らせたのでは…と思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
料金: 450,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室 |
7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
豊川市民病院 (愛知県豊川市)
息子を出産の際こちらでお願いしましたが、かなりキレイになって設備もしっかりしてます。
ファミリーマートやコーヒーショップもあり食堂もあります
産婦人科は婦人科と産科で別れてます。
でも待ち時間がかなりながくて効率は悪いです。
2回ほど予約して母子手帳もだしてるのに順番を忘れられ4時間もまつはめに。
妊婦でこれは辛かったです。
出産の時は3日間の陣痛の末緊急帝王切開でしたが、個室もキレイで家族でゆったりできよかったです。でも、ご飯がほんとに不味い!冷たくてカリカリになったご飯は本当に嫌でした。
あとは、出産費用が個人病院より高いです。
今思うと市民病院をえらんだ意味がよくわかりません(笑)でも先生はとてもいい先生でした!
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩) |
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
豊川市民病院 (愛知県豊川市)
妊婦健診〜出産で利用。
総合病院ですが、健診から退院まで、担当は初診時の先生です。
自分は違いましたが、分娩もタイミングが合えば同じ先生だと思います。
全体的にどの方も、現在の状態や病院で出産を迎えるルール等、説明が足りない印象でした。
両親学級の日程が変わっていたのになんの案内もないのには驚かされましたし、また、そこでされた準備物品の説明も、人によって言うことが違うので困りました。
緊急帝王切開でしたが、改めての詳細な説明もなく、助産師さんの当たりによるかもしれませんが、入院中「出ない」「出ない」と言われただけで、授乳指導がまともになかったことも辛かったです。
マッサージ用の物品を用意する様言われましたが、入院時も母乳外来でも、マッサージをしてもらったり指導されたりすることは一度もありませんでした。
健診費用は、助成券を使えば、初回と追加検査がある回以外は毎回2000円弱で、出産費用は、経膣分娩でも帝王切開でも、出産育児一時金を引けば10〜15万円でお釣りが来る程度です。
市民病院だから安い、というわけではなさそうです。
好みにもよるかと思いますが、食事もお祝いメニュー以外はとても残念でした…。
ただ、希望制の助産師外来だけは、助産師さんが時間をかけて対応してくださるので、利用する価値が高いと思います。
待ち時間: - | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 愛知県豊川市
- 診療内容
- 妊娠・出産・分娩