Caloo(カルー) - 碧南市栄町のHib(ヒブ)ワクチン(単独)の口コミ 1件
病院をさがす

碧南市栄町のHib(ヒブ)ワクチン(単独)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井小児クリニック (愛知県碧南市)

かぶっちょ(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

[症状・来院理由]

生後2ヶ月からHib、肺炎球菌ワクチンができると産院から聞いていたので、親からの紹介で永井小児クリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

事前にクリニックへ行き、Hib、肺炎球菌の予防接種予診表と、ワクチンについての資料をいただき、
よく読むよう指導されました。
当日、受付時に体温を測り、診療室で先生からの説明と質疑応答をし、ワクチンの名前が書いてある
カードをもらい(当日、予防接種の子供が多かったので)名前を呼ばれた順番に予防接種をしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

0歳児の予防接種の時期、順番があまり良く分からなかったので、生後1ヶ月半頃、病院に相談の電話をすると、
対応してくれたスタッフの方が3ヶ月検診の予定日から逆算して、Hib、肺炎球菌ワクチンの各3回の予約をすべてその時にしてくれました。
今後(1歳児以降)の予防接種の予定も何月頃にまた予約してくださいと教えてくれるので予定が立てやすいです。
予防接種の当日も、予約時間+受付順に名前が呼ばれるのでちょっと早めに行くと待ち時間もほとんど無く、スムーズです。
予約時間通りに行っても15分くらいで呼ばれるので特に問題ないと思います。
病院内も掃除がしっかりしてあり清潔で、風邪の子供用のマスク、親用のマスクも受付に置いてあるので、
心配りがしっかりしている印象をもちました。
看護師さん、受付のスタッフの方も皆さん優しく、丁寧な物腰なので好感がもてます。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: ※市から無料ワクチン接種券が配布されました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ