Caloo(カルー) - 富士宮市のかぜの口コミ 3件
病院をさがす

富士宮市のかぜの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

谷口小児科医院 (静岡県富士宮市)

メイプルさん(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供のかかりつけ医です。
待合室は入り口を入って右側が予防接種の待合、左が風邪など体調不良な子供の待合。と、分かれてます。
人気があるのでネット予約をしても多少は待ちますが、先生はしっかり患者さんの話を聞いてくれます。
あまり不必要な検査や薬の処方はしない考えのようで最初はとまどった事もありましたが、長く通っていると患者さんの事をしっかり考えてくれてる先生なんだなぁ。と感じました。混んでいても質問にしっかり丁寧に答えてもらえるのでいつも安心して帰る事ができます。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

谷口小児科医院 (静岡県富士宮市)

アイス大好き(本人ではない・1〜3歳・女性)

初診はやはり無理ですが、一度受診すれば次回からネット予約できます。予約は15分単位で時間予約できるので待ち時間も少なくありがたいです。病院は新しく床暖房なので、冬は暖かいです。ただ隔離する部屋はありません。
先生も看護師さんも優しいので色々相談しやすいです。生後2ヶ月からの予防接種と4ヶ月・10ヶ月検診は初回電話予約するとスケジュールをすべて立てた紙を後日作ってくれるので助かります。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

富士宮市救急医療センター (静岡県富士宮市)

ムンクは男(本人・20歳代・男性)

保健所必須で堂々と正面から入っていける夜間ではありがたい外来制度だが、問診だけはしっかりしてるのに「治りかけだから」と、ざっくりとした言い方しかされなかった。
次の患者には「高齢だから」と言っていた。
また1日分しか薬は出さず、医療設備を目視で捉えたのは体温計だけ。
さらに別の病院に行くべしと言われて薬を出されて3,000円の出費というただ薬を貰いに行っただけになってしまった。
帰宅後に用法を守って薬を飲んでも一向に咳は治まらず、別の病院に行ったら気管支炎と診断された。
外科以外は当てにならないと思う。
また受付は完全事務でまったく愛想はなく、看護師に関してはしっかりと問診し、細かく書き込みまでしており、喘息ではないかと言っていたのは看護師の方だった。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソニン細粒10%
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ