Caloo(カルー) - 甲府市の発熱の口コミ 11件
病院をさがす

甲府市の発熱の口コミ(11件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-11件 / 11件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人聖愛会 甲州聖愛ハッピークリニック (山梨県甲府市)

ユーフォルビア674(本人・20歳代・男性)

去年インフルエンザにかかった時に初めて診療していただきました所、

先生、受付の方、看護師さんのほとんどが笑顔で接してくださいまして、

心地よい雰囲気の中受診でき、とてもよかったと思っています。

待つ時間も短く、また施設や待合室も整っていて落ち着いた雰囲気もあり

待つ時間が苦ではなく、今度は子供も連れて来たいと感じました。先生もまた

よくこちらに気をつかってくれ、丁寧に問診をしてくれたりしっかり診てくれます。

また何かあったら通いたいと思っています。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 700円
診療内容: 診療・治療法: 漢方薬によるインフルエンザの治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

甲府共立診療所 (山梨県甲府市)

Akeyama(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 その他 (小児科) 肺炎及び喘息 発熱

 1歳8ヶ月の息子が、夜遅くに40度を超える熱を出し、どうしていいかわからずも、夜中に必ず診てもらえる共立病院に駆け込みました。ここは、甲府共立診療所の母体病院です。しかし、その日の当直の医師に、小児科の医師はいらっしゃいませんでした。この子はどうなってしまうのか?とても不安でした。オロオロする私に看護師さんから優しく問診をされ、状況をしっかりと伝えることができ、それを聞いた小児科医師が入院病棟から来てくださいました。
 息子は肺炎及び喘息になっており、早急の入院と治療が必要でした。看護師さんの丁寧な対応と医師の早急な処置のおかげで命を救っていただきました。息子は酸素テントの中で1週間は生死をさまよっていました。どんなに重篤な状況だったかが時間が経つごとに判ると、一段と不安が募って行きました。
 でも、息子も私もとても良い病院に、医師に、看護師さんに救われた。なぜなら、小児科の医師のほとんどの先生方が、喘息の勉強をされてきたエキスパートだったのです。肺炎が治まった頃には、酸素テントからチューブの酸素に切り替わりました。点滴はなかなか外れず、痛々しい小さな手でしたが、看護師さんがアンパンマンを白い絆創膏に沢山の色を使って描いてくださったり、点滴棒に折り紙で作ったキャラクターを貼ってくださり、苦しいながらも楽しみのある入院生活を1ヶ月過ごしました。
 退院してからも共立診療所の方へは通い続けなければなりませんでしたが、小児喘息の対処や今後の治療方針などを細かく、分かりやすく、教えてくださり、薬の説明もしてくださりました。担当医が同じということがとてもありがたかったです。
 小さなお子様がいらっしゃる親にはどうしたらいいのかわからないことがたくさんあると思います。もし、本当に困った時に頼って診ていただいてください。どんなことにも対応してくださる、素晴らしい先生方が、看護師さんが、子供達を懸命に救ってくださるはずですから。

来院時期: 1998年01月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: 気管支拡張剤
料金: 80,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広瀬内科医院 (山梨県甲府市)

Caloou2(本人・30歳代・女性)

去年のくれに体調を崩して受診しました

その前からもかかりつけ医としてなにかある度に見てもらっています
それはわたしが学生のころからの話なので、かれこれ10年はお世話になっていると思います

理由は信頼のできる先生で看護師さんたちも接しやすいからです
先生は知識が豊富な方でとてもたよりになります
看護師さんたちは話しやすいかたが多いですし、具合が悪くてぐったりしているときは献身的にお世話をしてくれます
何度か点滴を受けて病院のベッドで休みましたが、看護師さんたちがとてもよくしてくれました

あとはお薬が院内処方なのもいいところです
薬局に移動したりする必要もないですし、お会計も一回で済みます

わたし自身とても気に入ってる病院なのでこれからもお世話になります

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内科小児科小野医院 (山梨県甲府市)

charly(本人ではない)
5.0 小児科 風邪 発熱

 子供が10歳の時に、夜になってから急な発熱があり、しだいに震えるようになったことがありました。数日前から風邪気味かなというふうには見えていたのですが、その日の夜になるまで熱はありませんでしたので、さほど心配はしていませんでした。
 発熱に気づいてから、その日の救急担当の病院を調べると、家からかなり距離があり、2月のことでしたので冷気に長時間触れては、ますます熱が上がってしまうのではないかと思いました。
 こちらの病院は、普段から診ていただいている「かかりつけ」でしたので、家でできる応急処置を教えてもらうつもりで電話しました。そうすると「暖かくしてすぐに来てください」と先生が言ってくださいました。
 扁桃腺からの発熱と診断を受け、薬をいただいて安心して帰りました。本当に助かりました。ありがとうございました。

来院時期: 2004年02月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東甲府医院 (山梨県甲府市)

みーお(本人・20歳代・女性)

風邪の時にお世話になっています。
以前は違ったのですが、現在は女医先生がいらっしゃる時間や曜日が少ないのが、とても残念です。小児科もあるので、子供も診てもらえるので助かっています。
先生はとても優しくて、親身になってくださいます。話もしっかり聞いてくださいます。
熱が高い時には、別の待ち合い室に行きます。
そこで会計や薬の処方もしてくれます。
医院は広くて、綺麗です。
医院の看板に描いてある女の子の絵が可愛くて、子供も見ると喜びます。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人甲府市医師会救急医療センター (山梨県甲府市)

マオウゼロ(本人・40歳代・男性)

インフルエンザにかかりましたが、その日の朝は普通の内科医院に行ったのですが、ただの風邪との診断。
しかし、夜になって40℃の熱となり、どう考えてもおかしいと思い、110かけて、自宅の近くの救急指定を教えて頂きました。
(消防の方は、救急車出しますかと聞かれましたが、なんとか運転できますと言って、自分で行きました)
その際は、他にも患者が多数おり、待っている間キツかったですが、すぐに簡易検査でA型と診断。そこからは早かったです。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大久保会 大久保内科呼吸器科クリニック (山梨県甲府市)

ミモザ500(本人・40歳代・女性)
4.0 内科 風邪 気管支炎 喘息 発熱 咳(セキ)

喉風邪を引き、喘息に似た症状があるので、受診しました。風邪から喘息を併発していました。こちらは、内科でも呼吸器を専門にしているようなので、喉風邪を受診するのに良いお医者さんのようです。喘息を診断する面白い機械がありました。
幸い気管支の閉塞は少しあったものの、肺炎のため取ったレントゲンでは影はまったくなく、呼吸は吐く息が苦しいということが分かりました。
抗生物質と、喘息の症状を収めるためのお薬をもらって帰りました。キレイな医院で、受付が一階で、待合室は両方にあります。置いてあったアレルギー性の喘息の本が役に立ちました。
夜せき込んで眠れなかったのですが、もらった薬が効いたのか、あっという間に眠れるようになりました。かかりつけ医にしたいなと思いました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

櫻林内科眼科医院 (山梨県甲府市)

みどりchan(本人ではない・60歳代・男性)

2013年夏の終わり頃、家族が急に高い熱が出て、寝込んでしまいました。動けるようになってから、他の病気でかかりつけになっている、こちらの医院を利用しました。

発熱があるということで、すぐに他の部屋に案内され、さほど待たずに診察を受けました。先生から診察を受けるとすぐに「肺炎」と診断され、大きな病院に緊急入院したほうが良いと告げられました。

病院内は清潔で、待ちやすい空間になっています。また、看護婦さんたちも親切に接してくださいますし、先生も的確に診断をして、対処してくださるので、安心して利用できる医院です。今回は発熱があり、わりと早めに受診できましたが、時期によると思いますが普段は20~30分ほど待つことが多いです。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小沢外科内科医院 (山梨県甲府市)

あーあわ(本人・20歳代・女性)

昔から大変お世話になっている病院です。
まず駐車場は狭い。
臨時駐車もないので近所の方は歩いてきた方がいいかも?
建物や作りや施設全て古くからあるものばかりですがなんだか懐かしさまで見え隠れします笑
テレビは1台、雑誌も少しだけあります。
子供用の遊び道具もないです。
看護婦さんはとっても親切!
温かみのある接客
それは先生からもにじみ出ていて、
凄く丁寧で優しく診察してくださいます。
どうやら私が行くといつも女性の先生なのですが、
土曜日の午前中は外科専門の男性の先生がいるみたいですね。
聴診器をあてる際も凄く気を使って下さいます。

知人からやぶ医者、とかいう噂を聞いたことがありますが、
とってもいい先生で診断にも満足してます。
ちなみに数年前まで院内でお薬をもらえてましたが
ここ数年で変わって処方箋をくれるようになりました。
とはいっても真向かいにあるので楽々です。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立甲府病院 (山梨県甲府市)

あひあ(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が、小児科に入院しました。RSウイルスで入院しました。主治医の先生はとても親切で、ほぼ毎日様子を見に来てくれました。病気の説明もとてもわかりやすかったです。看護師さんたちも、とてもやさしく、忙しいのにきちんと対応、ケアしてくれます。しっかりみてくれるので、安心します。親は、24時間付き添いなので、大変でしたが、この病院に入院してよかったと思います。兄弟面会が、感染の関係でできないので、しょうがないですが、そこが残念でした。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

(医)秀紘会今井小児科 (山梨県甲府市)

ガイア(本人ではない)

[症状・来院理由]

風邪により発熱したので初めて行ってみました。
家からも近い場所にあるので。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

人気があると聞いていましたが、やはりかなり混んでいました。
駐車場が狭く、大型車では大変でした。
道路からの新入や出るときもちょっと運転しづらいカンジでした。
小児科によくる子供が遊ぶスペースが無く、おもちゃや絵本なども置いてありませんでした。
(置いてあったのに私が気づかなかったのかもしれませんが。)
最近は婦人科や歯科など、いろんな病院で子連れママのためにキッズスペースが用意してあるところが多いので、ぜひキッズスペースを設けてほしいと思いました。
待合室の大きい窓は明るく、まあるいソファーはかわいらしかったです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ