Caloo(カルー) - 野々市市御経塚の耳鼻咽喉科の口コミ 8件
病院をさがす

野々市市御経塚の耳鼻咽喉科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほりかわクリニック (石川県野々市市)

らん517(本人・20歳代・女性)

先生も看護師さんもとても丁寧な対応をしてくださいます。何回かお世話になりましたが、以前の診察からの体調を気にしてくれて、薬の効果なども詳しく教えてくれます。ずっと咳で悩んでいたのですが、ほりかわさんに診てもらってからすごく良くなりました。ありがとうございます。
とても人気のクリニックでいつもお子様連れでいっぱいです。座るスペースと駐車場は広いので、その心配はないと思います。私はいつも裏側に停めますが確実に空いています。
これからもお世話になります。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほりかわクリニック (石川県野々市市)

penpen(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

定期的に子供の耳掃除のために通院しています。
今回は直前に高熱をだして鼻水がつづいていたこともあり合わせて診療していただきました。

[医師の診断・治療法]

鼻水に関しては鼻風邪ということで薬を処方していただきました。
小児科で処方された薬も確認していただけるので安心できます。

耳掃除については子供が小さいこともあり家では綿棒でしか掃除しないのですが、先生がピンセットで大きな耳垢の塊をひっぱりだすので毎回びっくりします。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

人気の病院のため花粉症シーズンはかなり待ちます。
待合はきれいなのですが、キッズスペースがないため小さい子供連れで長時間待つのはかなり大変です。大人に混じって椅子に落ち着いて座れるお子様なら大丈夫だと思います。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほりかわクリニック (石川県野々市市)

Hare(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の鼻水や咳などで耳鼻科に受診しています。
綺麗で高い天井なので圧迫感がありません。雑誌や絵本なども置いてあり(現在はコロナ対策で撤去されています)先生やスタッフの方も優しくて安心できます。

・プラス点
先生スタッフの対応が親切
小さな子供でも細いチューブを使って鼻の奥の鼻水も吸ってくれる
小さな子供も吸入してくれる

・マイナス点
・人気のため割と待ち時間が長い
・処方される薬が他の病院よりもかなり多い

待ち時間が長くて薬もこんなに?と思うくらい処方されますが、先生はしっかりと診てくださり、小さな子供の鼻水を奥から出してくれたり吸入させてくれるところが少ないのでお世話になっています。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほりかわクリニック (石川県野々市市)

タイガー(本人・40歳代・男性)

とても丁寧な対応をしてくれる病院。開院前から列がついてることも多い。
受付さえすませば、中で待つのがつらい人のため車内で待っていても電話で対応してくれる。
ですがそのせいかいつも混雑し、子供の来院が8~9割で待ち時間が大変長い。
体調が悪い時はこれがきつく1時間以上かかることも。
喉が痛いときのための飲料自販機がないのも×。道路を挟んで50㍍くらいにあるが、交通量が多く病人には危険。
あ、看護婦さんは注射がとてもうまく痛みを全く感じません。
あと人によるのかもしれないが、薬の量がやたら多い。1~2週間分くらい出してくる。
駐車場は正面側がとても狭いため、大きな車では裏側の第2駐車場を使わないと出入りが大変。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほりかわクリニック (石川県野々市市)

ピーチ366(本人・40歳代・女性)

野々市に住んでいる際には親子でお世話になっていたクリニックです。
耳鼻科は特に混み合います。しかし先生の診察が丁寧だし、説明もわかりやすい。
看護師さんも親身です。
ただ、待ち時間が本当に長い。土曜日などは午前の診察で終わりなはずですが、午後4時ごろに帰ってきたことがあるくらいはやっています。
このクリニックの診たての良さや人柄にあるのでしょうね。

眼科はすぐに診てもらえるので、早いです。

お薬は隣の調剤薬局で頂けます。

このクリニックに通う際にもこちらの調剤薬局の駐車場を利用できますが、何しろ人気なので駐車場が足りない!!!
なので、平日の朝イチ、もしくは夕方にかかったほうが駐車場の心配はなくて済みました。
耳鼻科さんでは一番気に入っていたクリニックでした。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アレロック
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほりかわクリニック (石川県野々市市)

ももむん(本人ではない・1歳未満・女性)

子どもの鼻詰まりで耳鼻科にお世話になりました。
鼻水を吸いに1週間ほど通いましたが
1時間半から2時間待ちでした。
先生、看護士さんともに優しく丁寧に対応していただけます。
受付をして、車で待つことができます。
順番がきたら電話をしてくれます。
駐車場から出るとキャンセル扱いになるそうです。
待合室は広いですがいっぱいでした。
診察券を忘れると順番が後回しになるそうなので、気をつけた方が良さそうです。
院外処方です。
お隣に薬局があります。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほりかわクリニック (石川県野々市市)

きなこむすめ(本人ではない・1〜3歳・女性)

先生も看護師さんも優しいですが、かなりの待ち時間です。仕事終わりに小さな子供を連れて感染症の多い時期に立って抱っこしながら待つのも辛いし、車で待機した時もありましたが季節的に雨や雪と車内の温度調整も難しく大変でした。耳鼻科にずっと通っていましたが眼科も併設で、眼科にも行ったことがあります。耳鼻科に比べるとそんなに待ちませんが、どのみち待機場所がせまくて待ち時間窮屈ですね。
前の駐車場が停めにくいので後ろの駐車場がおすすめです。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほりかわクリニック (石川県野々市市)

がーねっと(本人・40歳代・女性)

受付の人の態度が本当に嫌。色んな病院に行ってますが、ここまで笑顔もなく無愛想な受付の感じはこの病院だけです。診察券が見当たらず その旨を伝えると これからは失くさないで、と 不機嫌な顔。待合室で待ってる時も 小声⁈で、他の患者さんの悪口のような事を平気で話している。聞こえないとでも思っているのか、とでも不愉快でした。耳鼻科の診察だったのですが、看護師さんと先生はとても優しく 丁寧で そこは100点なんですがね

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ