Caloo(カルー) - 石川県のHib(ヒブ)ワクチン(単独)の口コミ 3件
病院をさがす

石川県のHib(ヒブ)ワクチン(単独)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西田小児科医院 (石川県金沢市)

sheep(本人・30歳代・女性)
4.0 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

泉が丘高校のすぐ近くにあり、バスでも車でもアクセスがいいとおもいます。
駐車場はクリニック前と離れたところにたくさんあります。

受付の前に待ち合い室が一つしかありませんが、インフルエンザや感染性の高い病気にかかっている可能性のある患者さん用に個室が設けてありました。

診察室に入ると、お医者さんといった雰囲気をかなり感じる優しいおじいさん先生と、はきはきペラペラしゃべる中年女性の看護師さんがいました。どちらかと言うと看護師さんの方が主体的(よく話す)ので、先生と直接話したい私はちょっと戸惑いましたが、先生はいい先生だとおもいます。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団丸山こどもクリニック (石川県金沢市)

りん(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

家から近いかかりつけの病院とは別に、
こちらの病院には予防接種で通っていました。

こちらの病院は人気のようで、いつも混んでいました。
でも普通の病気の患者さんの部屋とは別に、
予防接種や検診などを受けに来た健康な子供達に風邪などがうつらないように、
予防接種用の部屋が用意されています。

飽きないように絵本とビデオがあったりおもちゃもあります。
赤ちゃん用にベビーベッドもあって、とても心遣いが行き届いていました。

先生はご夫婦のようで、男性と女性の先生がいらっしゃいました。

予防接種が終わった後は異変がないか見るために、
接種後40分か1時間くらい?は予防接種の部屋で待つことになっていました。
他の病院ではこういうことはなかったのでビックリしましたが、
しっかりしていると感じました。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 沖野会 沖野クリニック (石川県かほく市)

nonnon(本人ではない・1歳未満・女性)
4.0 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

[症状・来院理由]

予防接種だったため、うちからは一番近所にあるのでいつも利用しています。

[医師の診断・治療法]

鼻水が少しでていましたが、熱もないし、元気だし、ということで、接種してもらいました。
お風呂は控えるように、と言われました。念のため用心深く、様子も、みていてください、と言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護婦さんは、とても優しい方が多いです。
待合室の一角は、おもちゃや、絵本スペースの、部屋があり、待ち時間は、あまり苦になりません。
月曜日や、木曜日午前中、土曜日などは、大変混みますが、それ以外の日は、ほとんど待ち時間も少なくてすみます。
駐車場も広いので止められない、ということはありません。
薬の処方が、院内ですので、大変便利です。子供がたくさんいますので、予防マスクは、必要不可欠だと思います。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ