Caloo(カルー) - 富山市の矯正歯科の口コミ 5件
病院をさがす

富山市の矯正歯科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

児島歯科医院 (富山県富山市)

注射怖い(本人・40歳代・女性)

数年前に、大人になってからの歯列矯正でお世話になりました。
自分の歯列は上前歯のすきっ歯だったので、そこだけ直したかったのですが
他所の歯医者では「上下の歯を全部矯正しないとだめで金額が初回100万円以上かかる」と断られました。しかし、こちらの歯医者さんでは話を親身になって
聞いてくださり、すきっ歯を重点的に矯正してもらい、上下を矯正
しましたが、金額も初回45万円で済みました。割と融通がきく所だと
思います。治療もしっかりしており、歯の移動中も丁寧に処置してもらいました。今は歯列矯正を完了し、歯並びはすっかりきれいになりました!

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 550,000円 ※歯の矯正なのでかなりかかりました。
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、メタルブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さわはた矯正歯科医院 (富山県富山市)

ルビー736(本人・40歳代・女性)

矯正はお金がかかりますが、初診(3000円プラス税)で総額どのくらいの金額がかかるかわかるので、そこで金額を聞いて無理だと思えばその時点で辞めれます。迷っておられる方は初診を受けてみてから考えられてもいいかと思います。こちらの先生は必要であれば抜歯する方針です。結果私は4本抜きましたが、現在順調に歯が並んできて抜いたことに全く後悔していません。契約前にちゃんと説明してくれますので納得して通えます。毎月調節料金は決まっているのでお会計にドキドキしながら通う心配もありません。
矯正専門なので、抜歯は一般の歯科に行く必要が有ります。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 7,000円 ※毎月の調節料金です。
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、クリアブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あすなろ小児歯科医院 (富山県富山市)

にゅう(本人・30歳代・女性)

小学生~中学生のときにこちらの病院で歯科矯正を行いました。
それから20年近く後、再度矯正が必要かも・・・と悩んで、
いちど話しを聞くためこちらを訪れた際に、なんと
私のカルテと歯の模型、レントゲン写真、顔の正面・横写真が
出てきてほんとに驚きました!

先生方も親身になって説明してくださったり
処置も丁寧なうえ、(これは聴いた話ですが)矯正料金も
他の歯医者さんよりも安くて安心です。

人気がありすぎて、待ち時間が長めなのが-0.5です笑

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こども矯正歯科ファボーレ前クリニック (富山県富山市)

電666(本人ではない・10歳代・女性)

娘が4歳の時から12歳になるまで年3回程度の定期検診等で通っていました。
受付、歯科衛生士の方々は子供にとても優しく対応してくれ好印象です。生えかわりの時期には、あごが小さいということで、生えかわり後の歯並びが悪くなる可能性があるといわれ、矯正の検査をしました。実際には生えかわってみないと良くなるか悪くなるかわからない、あくまで予防の意味での矯正だったのと、見積額も高額だったのでうちの場合は生えかわってから考えることにしました。
いざ生えかわってみると特に悪くもなく、先生は「奇跡的に良い歯並びになりましたね。」というくらいだったので結局矯正は必要ありませんでした。
途中、矯正を見送った時、その後通いにくいのでは??と不安もありましたが、スタッフの皆さんの態度が変わることもなく、以前と同じように対応してくださいました。定期検診のおかげで虫歯になることもありませんでした。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とやま歯科医院 (富山県富山市)

Caloouser58198(本人・40歳代・女性)

歯科矯正を上下でしました。費用は85万円くらい。

前歯を抜いたりして、装具にゴムを掛ける形だけでの矯正でした。

期間は1年半ほどで装具を外し、あとはマウスピースを付けておしまいでした。

結果は、歯の真ん中である歯中線が左に偏ってるのと、歯が伸びている状態もそのままで、ブラックトライアングルが出来目立つ状態になり、納得いくものではありませんでした。

私場合、上右前歯が前に出ているのが特に気になっていたのですが、その場合右の横の歯を抜いて隙間を作り、出ている部分をへこめるのかと思ったら、左の横の歯を抜かれ、右の前歯をへこめたので、歯中線が歯の半分ほど左に寄った様態で仕上がってしまい、先生に左に寄りすぎていると申し出たのですが、直してもらえませんでした。

今も笑うと上前歯の中心が左に寄っているのがとても気になります。残念です。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 850,000円
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ