Caloo(カルー) - 綾瀬市の婦人科の口コミ 1件
病院をさがす

綾瀬市の婦人科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団柏綾会綾瀬厚生病院 (神奈川県綾瀬市)

やや子(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科

[症状・来院理由]

海外旅行の時期と、次回の生理の時期がぶつかりそうだったので、生理周期をずらすために、こちらの病院と併設している母子センターに行きました。

[医師の診断・治療法]

生理時期を早めたいと希望を伝えたところ、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの配合剤(ソフィアA配合錠)を処方すると言われました。
この薬を今回の生理開始から10日目に服用開始し、10日間 就寝前に1錠服用するように言われました。 薬ののみ始めが遅れたり(排卵する前に服用開始しなくてはいけない)、一日でも服用し忘れたりしたら、効果がなくなってしまうので、十分注意するように言われました。
先生の指示通りに服用した結果、無事、生理周期をずらすことが出来ました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

以前から、こちらの病院では、内科や皮膚科など幅広く活用させていただいています。中でも母子センターが、私は一番好きです。
まず、診療開始時間(8:45)ちょっと前に行っていれば、待っても10分程度で自分の番が回ってきます。 他の婦人科・産婦人科病院は待ち時間が長いところが多いので、それだけでもこちらの病院を選ぶ価値があります。
あと、女性としてしては、男性の先生との婦人科系の問診は、結構緊張するものですが、こちらの篠塚先生というおじいちゃん先生は、仏のような笑顔で患者をリラックスさせてくださるのがとても良い点です。
私は、婦人科(超音波、子宮頸がんなどの検診)でしかこちらを利用していないのですが、産婦人科も評判は良いようです。
ただ、産科・婦人科と同じ待合室なので、不妊等の悩みがある方にはお勧めしません。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ソフィアA配合錠(白)
料金: 1,000円 ※薬代は5,0000円でした(保険適応外)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ