Caloo(カルー) - 鎌倉市小町の発達障害の口コミ 2件
病院をさがす

鎌倉市小町の発達障害の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団爽風会雪ノ下診療所 (神奈川県鎌倉市)

田老。(本人・50歳代・男性)

中年です。就職の為にと自分は発達障害か知りたく、違う病院に行きましたが帰されました…
ネットなどで自分は二次障害もあるように感じたので、こちらの病院に来ました。母もなくなり通信簿もない中、こちらの話をよく聞いてくださり、自分は発達障害と診断されました。
臨床心理士さんも良い方で自分みたいな人間には話しやすかったです。
待ち時間は1時間を超えるのは当たり前。そこをクリアしたら良い病院なのでオススメですよ。
話が上手くできない人は事前に紙にでも書いて行ったらよいかと。。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団爽風会雪ノ下診療所 (神奈川県鎌倉市)

パープル260(本人・30歳代・女性)

予約時間17時を指定し、診察開始が19時30分でした。
待ち時間2時間半。

今回だけではなく、平均待ち時間は2時間前後を見なければ診察できません。

システマティックな診察システムを導入する現代。
この状況でも経営できるのは、
病院が少ない、
【鎌倉】という立地条件にあぐらをかいているのでしょう。

診察時間は5分間で終了。

医師は、形式通りの診察で、特段レベルが良いわけではないです。

行くだけ時間を奪われるに過ぎない、無駄な医療だと感じる病院です。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: コンサータ
料金: 500円 ※自立支援適応金額ですので、参考になさらないで下さい
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ