Caloo(カルー) - 川崎市麻生区の虫歯治療(中度, C2レベル)の口コミ 5件
病院をさがす

川崎市麻生区の虫歯治療(中度, C2レベル)の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新百合山手ファースト歯科 (神奈川県川崎市麻生区)

はる(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

診察室は個室のような作りで、レントゲン室に移動する時以外は他の患者さんは全く見えません。
診察台に座ると前方上方に大きな画面があり、口腔内の写真を見ながら丁寧に治療について説明してくれます。
時間も十分に取られているため、質問にもきちんと答えてくれます。
今まで診てもらっていた非常に丁寧な男性医師が分院オープンのためいなくなってしまい残念ですが、他の先生も悪い印象はないので、これからもお世話になると思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団スマイル会メディカル歯科 (神奈川県川崎市麻生区)

ごろうぞ(本人・40歳代・男性)
4.0 歯科

以前別の歯医者で詰めてもらった金属が外れたのですぐに治療を受けたいと思い、新百合ヶ丘駅近くにある歯医者をネットで診察時間が長いところを中心にいろいろと調べて、見つけたところです。
診察の予約をするのに電話をしたところ、次の日の予約を受け付けてもらえ、すぐに治療してもらえました。今回は金属の詰め物を入れなおすだけだったので、2回の通院ですみました。
ここは診療時間が朝早くから夜遅くまでやっているので、朝いちばんや仕事帰りにかかることもできるので、通院するにはとても便利です。
受付はこじんまりした感じで、医師の先生や歯科衛生士さんも丁寧に接してくれてよかったです。
場所は新百合ヶ丘駅から徒歩数分のところにあり、通院しやすいです。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ダイヤモンド歯科 (神奈川県川崎市麻生区)

雪化粧529(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

人気なのか予約がなかなか取れません。
すごく混み合っていて、次の治療が2週間後とか3週間後とかザラです(T ^ T)
虫歯1本治すにも相当の時間がかかってしまいます…。
ドクターは院長先生おひとりですが、私がやった虫歯治療、セラミック冠装填は、ともに技術面では安心です。治療法もいくつか選択肢と根拠を丁寧に説明してくださるので、納得してから治療を進められます。
顕微鏡や歯科用CTなど設備がいいので、これも安心できる要素のひとつです。
セラミックもそこまで高いわけではなく、かなり良心的な価格だと思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、顕微鏡治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかば台歯科医院 (神奈川県川崎市麻生区)

イジリー(本人・50歳代・男性)
3.0 歯科

駅に近く朝早くからやってるんでかかりつけに
していたのですが、、、
先生の腕も悪くはありませんでしたが、、、
ある時を境に保険外診療や矯正診療をやたらと
勧められるようになり、時同じくして、衛生士さんも
いなくなって、先生が複数の患者をかけもちで
診療するようになって、何となく不安に感じて
通院を止めました。
定期検診に行っても、特に問題はないと思って
いても診療ということになって、年中、歯医者に
通院しているような状況になっておりました。
特に何が不満というわけでもないのですが
何か、変わってきているなという感じです。
そのあたりが気にならないのであれば、利便性も
ありますし、やや説明がわかりにくい面が
ありますが、受診してもよろしいかと思います。


来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松井歯科医院 (神奈川県川崎市麻生区)

2.0 歯科

白髪で高齢な先生の個人歯科医院です。
助手さんは一人で、処置も助手さんはほとんど何もせず、先生が一人で行います。
住宅地ですが郵便局の隣で近くにはスーパーもあり立地も良く、患者さんは非常に多いようです。

10年ほど前に元々治療済みだった歯のインレーが取れたので、近所ということで治療しに行きました。
隙間から虫歯が再発していたらしく悪化していました。
他に検査によって自覚症状の全くない軽度の虫歯が2箇所見つかりました。

  ~良い点~
・処置は物凄く早いです。手際が良く待ち時間が少なくあっという間に終わります。私の知る中でここが一番早いです。
・予約時間通りで、予定終了時間の前に治療が終わります
・安く抑えるための努力をしてくれます
・説明はちゃんとしてくれます(「やりますか?」ではなく「次は○○をやるから」という感じですが)

  ~悪い点~
・高圧的な態度で患者に対しタメ口が多いです(若い人だけでなく他の高齢の患者さんにも)
・処置はとにかく早いのですが、全体的に雑な印象を受けます
・予約制で、診療時間内で時間が空いているにも関わらずそこに入れてくれません(仕事の都合で午前中は半休が取れるが、午後は無理だと言っても、午前中には入れてくれません。午後だと仕事を中断してから行くから遅れる可能性があると説明しても、『あんたには午前中来るのは無理だ』などとわけのわからないことを言ってなかなか入れてくれません。押し問答で粘ってようやく入れて貰いました。初診でも午後しか空いていないと電話で言われました)
・止めないと無断で頼んでいない別の治療を施そうとします(審美治療)
・こちらの話をあまり聞いてくれません(先生が一方的に喋って話す機会を与えません)
・待ち時間の間、別の患者さんへ『そこの治療は古いんだよ! 今の治療ではこれが正しいの!』と怒号を飛ばすのが聞こえてきました
・処置してもらったインレーがたったの3ヶ月で割れました

 特にインレーが割れたのは大きな問題で、しばらく気づかなかったため、それが原因で詰めた後の内部がまたしても虫歯になりました。異変には痛みが出てから気づいたのですが、治療後3ヶ月で口から異物が出てきたことがあり、あの時のはインレーの破片だったんだなとわかりました。割れた半分だけが残ってくっついていた状態になっていました。
 その後、別の医院でインレーを詰めて貰ったところ、1年ほど経った今でも何ともないので、恐らくこの医院での処置に問題があります。

 重度虫歯の箇所を削る際に
「これ以上削ると神経に到達するし、クラウンを被せる必要が出てくる」
とも言われましたが、別の歯科(40代くらいの若い歯医者さん)に診て貰った所
「そんなことありません。思ったより虫歯が深かったので埋めて補強しますが、まだ大丈夫ですよ」と言って普通に削っていました。
 また、別の医院ではインレーを少しキツめの状態からはじめて時間をかけて丁寧に新しいインレーを削った歯に合わせる作業をしましたが、この医院では緩すぎるんじゃないかと思うほど1発でつけてしまい、ほとんど摺り合わせを行っていません。

 インレーが割れたことで、最初に空費した時間は完全に無駄でしたし、何より残っていた歯をさらに削るハメになりました。
 処置が早いため、軽度の虫歯なら理想的かもしれませんが、それ以上となるとはっきり言ってあまり信頼できません。
 恐らく患者さんがとても多いせいでしょうけれど、早さよりも確実性が欲しいです。

 また、怒りっぽい先生が苦手な人にはちょっとお勧めできません。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 4,150円 ※初診込み。全治療分の総額、保険診療のみ。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ