Caloo(カルー) - 神奈川県の急性喉頭炎の口コミ 2件
病院をさがす

神奈川県の急性喉頭炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団門山医院 (神奈川県藤沢市)

ニューアムステルダム(本人・60歳代・男性)

1週間ぐらい咳・痰が止まらず近隣の病院を検索し、ネットで予約したら2人待ちの表示でしたが、直後に来院確認の電話が入って直ぐに診察してもらえました。医院内の待合室は広くゆったりとしていて清潔でテレビがあるので待っていても退屈しなかった。と言っても診察を待ったのは5分弱でしたが。喉と痰と耳の痛みの訴えに、胸・喉・耳を診察してもらい、薬吸入の処置と薬を処方して頂きました。最寄り駅は小田急線の善行駅で、駅から徒歩15分ぐらいの場所です。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: フスコデ配合錠、メイアクトMS錠100mg、カルボシステイン錠250mg「サワイ」
料金: 1,410円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河合耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市金沢区)

ALAN1991(本人・50歳代・男性)

京急富岡駅前ということで利便性があります。また、事前に自動電話登録で予約ができるため待ち時間も有効に活用できます。
先生は、症状をじっくり聴いてくださってからの診断であり、治療方法などもキチンと説明してくれて安心できます。
花粉症の時期に限らず慢性的に混んでいるのは、子供から大人まで幅広く対応できるゆえかと思います。
気になる点は、逆説的ですがあらゆる世代が通院してきており待合室の中ではくしゃみ、鼻水、咳などが蔓延している感じがします。もちろん、お互いの気遣いを知らしめてはいますが。だからこそ予約をして時間ギリギリにいくのが良いのかもしれませんね。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,060円 ※初診料込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ