Caloo(カルー) - 町田市の頚椎椎間板ヘルニアの口コミ 2件
病院をさがす

町田市の頚椎椎間板ヘルニアの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中原ヘルスケアなかはら脳神経クリニック (東京都町田市)

たか(本人・50歳代・男性)

首の痛みが長く、他病院でもブロック注射などの治療を受けていましたが、頭痛もあるので
こちらを受診しました。電話をしましたが、当日の予約はいっぱいでしたが、とりあえず待ち時間が長くても良いなら、来てみてくださいと言われたので、行ってきました。
1時間以上の待ちということで、待合室ではなく一度外出するように勧められました。
(コロナ対策がよくできていると思います)
1時間後に、伺い院長の診察を受けました。
骨や関節には異常はなく、ヘルニアでもなく、首の筋力低下と、PC使用時の姿勢の問題ということで、ストレッチの継続と、軽い痛み止めと湿布を処方されました。
今はだいぶ楽にはなりましたが、筋力はなかなか厳しいものがあります。
こちらの話をよく聞いてくれるので、とても安心でした。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 黒木整形外科 (東京都町田市)

mitlink(本人・60歳代・男性)

手の痺れが続いていたので受診。結果、頚椎椎間板ヘルニアと診断され、処方箋をいただき、さらに理学療法で患部に電気を当てる治療を行いました。この病は簡単に治るものではないらしく、おそらく生涯付き合わねばならぬものとして覚悟を決めました。

この病院は予約制ではないので、朝早くからとにかく混みます。患者さんはお年寄りが中心で、理学療法の治療を受ける方が大半のようです。

医師の診断を希望する場合、開院前から並ばないと早い診断は出来ません。開院1時間後の受付であれば最低でも1時間待ちは必須です。

医師の診断は自信のある様子で安心感がありますが、どなたかも書かれていましたが、とにかく先を急がれている様子がありありと感じられて、質問も憚られます。しかし自分の体に関することなので、ここは遠慮なく質問するべきだと思いました。ただ、質問内容は予め考えておき、とりとめもなくダラダラと長い質問はするべきではないと思います。これはどこの病院でも同じことだと思いますが。

余談ですが、土曜日の診断は平日とは違う先生になります。それも土曜日専任の医師がいるわけではなく、私は2回土曜日に受診しましたが違う先生でした。

この病院は、医師の対応もせわしない感じがあるものの、質問を拒否するでもなく信頼のおける感じ。受け付けや看護師、理学療法士の対応も丁寧だし、患者が多いのも納得できます。

因みに私の病状は完治こそしませんが、投薬によりかなり症状が改善しました。理学療法の電気の治療は何か気休めのようにも思え、あまりやる気がしません。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ