Caloo(カルー) - 立川市錦町の歯科口腔外科の口コミ 3件
病院をさがす

立川市錦町の歯科口腔外科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会立川病院 (東京都立川市)

ペンタゴン佐々木(本人・20歳代・男性)

立川病院の口腔外科にて歯根端切除術を受けてきました。専門的に歯根端切除術をしており、成功率(90%以上)が高い術式から多くの患者さんが病院に来ているようです。
術式、症例数の多さ等を見て立川病院に決めました。
術式に関しては、逆根管充填をスーパーボンドで行い、60分から90分で丁寧にやってくれることも決め手でした。



K医師に依頼しましたが、とても技術力が高くて、手際が良く、術後もあまり腫れや痛みがなく過ごせました。
他の手術はわかりませんが、歯根端切除術においては身内にも勧めたいほどです。

ただ、診察はいつも混んでるので待つことは覚悟したほうがいいです。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 10,000円 ※最初の診察から手術までの大体の金額
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会立川病院 (東京都立川市)

Caloouser66502(本人・30歳代・女性)

大きい病院で安心感がもてます。
患者さんも多いので受付→診療→治療までの流れが時間かかりますが、コンピューターによる受付の導入などがされていて、待ち時間解消の為の努力かうかがえました。
親知らずが神経の近くを通っていて、治療が困難との子供で他の歯科医院からの紹介で受診しました。
治療の説明もしっかりして頂いたし、明るい先生で不安が和らぎました。
治療は大工仕事みたいな感じで、麻酔を使っていますが脳の近くでバキバキメキメキガンガンと力技の治療を受け、恐怖で冷や汗まみれになりました。
親知らずの抜歯は人生初体験だったので、他の医院との比較は出来ませんが、どこもこんなものなのかなと思いました。
初診は予約が出来ないシステムだけ変えてくれたらもっといいなと思いました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会立川病院 (東京都立川市)

Caloouser60957(本人・30歳代・女性)

左下5.6いっぺんに2本の歯根管切除をするため入院。入院も診察も手術も問題なく言ったのですが、手術前の麻酔が・・・
実は入院前の診察時に麻酔の針自体が痛くて耐えられないので最初に表面麻酔をお願いしますと念を押し、その日にリハーサルまでしました(痛いからいやだって言ったのに)。
そして手術当日、「では麻酔しま~す」の声と同時に「プスッ」。
痛いです。しかも。しかも、手術しない側に麻酔しましたけど??????
「先生、場所違います」とすぐに伝えると、「え?ほんと?あ!カルテが書き間違えてる!ごめん!」って、ありえないでしょ。
その後も表面麻酔することなく注射され、意気消沈。
手術は無事成功しました。先生はこの道では名医らしく優しいですし問題はないのですが、あまりの忙しさに周りの方々もバタバタなのでしょう。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ