Caloo(カルー) - 八王子市の循環器症状の口コミ 2件
病院をさがす

八王子市の循環器症状の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健心会みなみ野循環器病院 (東京都八王子市)

まり(本人・60歳代・女性)

もう10年近く通院し大変お世話になっています。2回命に関わる病気になり助けて頂きました。
以前はクリニックだったのですが今は病院となりスタッフも増えました。最近は受付、検査技師等若い女性も増え病院になってからも院長先生や看護師の方の対応は患者に寄り添い暖かみがあります。ただ若いせいか他のスタッフの話し方や言葉遣い、表情のなさ、患者から質問を受ける対応能力と『こんにちは』『お大事に』との言葉もなく事務的な感じで暖かさが最近感じられなくなってきました。一部の方ですが。院長先生は指導力もあり広い受容性をお持ちです。出来れば昔の暖かい対応を望みます。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 循環器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなや内科クリニック (東京都八王子市)

ひとみ(本人・30歳代・女性)

公式サイトに予約優先で予約なしでも可だが待たされると書いてあり、その日の予定が読めなかったため待ちを覚悟で予約なしで入りました。

まず受付で「今日はたまたま予約キャンセルが出たから診れるが次回は必ず予約取ってください」ときつく言われ何度も謝り、診察室では看護師から「予約がなかったからみんなに迷惑がかかった」とまた言われ平謝り、帰りの支払い時にまで受付から「次の患者をお待たせして迷惑がかかった」と散々言われ、また平謝り。
次の方にご迷惑がかかったのは申し訳ないことですが、体調が悪く受診しているのでさすがに少ししつこく感じてしまいました。

1人の診察に30分以上くらいかかるなら分かりますが、今回は診断結果を聞きに来ただけで決して自分の診察が長かったわけではありません。
それに、前回のご説明では予約を取ったほうがスムーズとは言われましたが必須とはおっしゃっていませんでした。

予約を必須にしたいのであれば公式サイトにそう記載すべきだと思いますし、すぐに書き換えられないのであればスタッフ一同せめて記載内容は認識しておくべきだと思います。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 250円
診療内容: 循環器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ