Caloo(カルー) - 江戸川区西葛西の3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)の口コミ 2件
病院をさがす

江戸川区西葛西の3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖育会 三枝産婦人科医院 (東京都江戸川区)

もちもち(本人・20歳代・女性)

妊婦健診、出産、入院でお世話になりました。
診察台は自動ではなく古めかしいタイプなので、産後椅子に座るのがちょっと大変でした。

産後の入院では個室を利用しました。
大きめのソファに部屋自体も広かったので、お見舞いに来て下さった方々がとってもくつろいで過ごせていました。

食事がとってもボリュームがあって、どれも美味しくて贅沢なひと時でした。

基本的に赤ちゃんを夜間預かってもらえるので、授乳を気にせずゆっくり休めたのは大変ありがたかったです。
入院中に受けられるエステもとてもリラックスでしました。産後1年間は月に1度無料でエステを受けられるサービスもついています!

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖育会 三枝産婦人科医院 (東京都江戸川区)

サンフラワー343(本人・30歳代・女性)

待合室の内装が暖色系で暖かみのある雰囲気の病院です。
受付の方も感じのよい方ばかりでした。
かなり広い待合室なので、子ども連れでもあまり萎縮せずにすみました。
(もちろん他の方にご迷惑をかけないように過ごさせていましたが)
入院時の病棟の助産師さんたちは、わりときびしめかもしれませんが母体と赤ちゃんのことをすごく考えてくださってのことだと感じました。
入院中の食事がとてもおいしく、毎食楽しみでした。
授乳は混合から始まります。赤ちゃんの体重管理もすごく徹底しています。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、2人部屋(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ