Caloo(カルー) - 足立区鹿浜の歯科口腔外科の口コミ 2件
病院をさがす

足立区鹿浜の歯科口腔外科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人博慈会長寿リハビリセンター病院 (東京都足立区)

S(本人・20歳代・女性)

ある日、歯茎から出血が止まらなくなり、他の歯科クリニックに行きましたが「縫う必要はない、圧迫だけしてなさい」と言われそれでもどうにかして欲しいと言ったら博慈会の歯科口腔外科宛に紹介状を書かれ、こちらを受診しました。
歯茎から出血が止まらないと電話で受付の方に伝えると手早く段取りを組んでくださり初診予約をとってくださいました。
着いて少しして呼ばれて女性の先生に診てもらい、「歯茎からの出血なので全身状態を見ましょう」ということで採血のオーダーや歯のレントゲンも入れてくださり、出血が止まらなかったところは歯茎に傷が出来ているということでひと針縫ってくださいました。うがい薬と抗生物質を処方して頂けました。

他の歯科クリニックでは縫わなくて良いと言われましたがご飯が食べれないくらい出血していたので、博慈会に来て良かったなぁと思いました。1週間後抜歯をしてくださいましたが血液検査の結果もわかりやすく説明してくださり、今の歯や歯茎の状態も説明してくださいました。

また何かあればお願いしたいと思いました。受付の方もスタッフの方も歯科医師の先生方も親切なところでした。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人博慈会長寿リハビリセンター病院 (東京都足立区)

たつき(本人・30歳代・女性)

親知らず抜歯のため、一泊2日で入院しました。
町医者から紹介状で診察を受けましたが、入院の予定が1ヶ月半以上も先と言われ、慣れないことなので驚きました。
静脈に鎮静剤を打ちながら、意識があるけど動けない状態で抜歯しましたが、予想外に痛かったです。
術後、機嫌が悪くなり文句を言ってしまいましたが、さらっと流してくださり 思い返せば申し訳ないことをしたなと感じました…
看護師さんの対応として、入院食は食べやすい柔らかいもの、夜中の痛みの確認、鎮痛剤の追加とアドバイスなどもしてくださり、それ以来 自分が飲んで良い痛み止めの量を知ることができて大変ありがたかったです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ