Caloo(カルー) - 墨田区の顎関節症の口コミ 2件
病院をさがす

墨田区の顎関節症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立墨東病院 (東京都墨田区)

はな(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

顎関節症が悪化し、口がほとんど開かなくなったため、近所の歯科医院で紹介状を作成して頂き、墨東病院へ通院する事となった。
電話で予約をした所大変混雑しており、予約は早くても2週間後と言われた。
食べる事すらままならない状況だったので、待つ覚悟で朝イチで飛び入りで向かった。

[医師の診断・治療法]

私の時は女医さんが診て下さった。
一通りの状況を診てから、顎関節症の基本的な説明をしてくださったのがとても好印象。ネットで調べても、やはり素人では知らない事が多い事に気づき、しっかり診て下さったという安心感があった。
顎関節症は捻挫の様なものなので、完治という事ではなく、癖になりやすいものだからうまく付き合うしか無い、との事。
下顎の動かし方を教えて頂き、それを行う事で少しずつ口が開くようになるとの事だった。
実践した所、徐々に口が開くようになり、通院して3回目の診察ではもう完全に大きく口を開けられるようになり、治療が終了した。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんも医師の方も、皆さん丁寧で親切。
受付や会計の方も好感が持てた。
人気のある病院なので、予約無しでは待ち時間は長かったものの、予約が取れればそれほど苦痛に感じないくらい。
何番の方が呼ばれているのかも分かりやすかったので、自分の順番も把握しやすい。
初回のみ飛び入りで診て頂いたが、次回からは予約もきちんと取れた。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はらい川歯科医院 (東京都墨田区)

黒茶478(本人・20歳代・女性)
3.0 歯科

歯ぎしりの相談と歯のクリーニングをしてもらいたくて通院しましたが、マウスピースの調整ばかりで、何度通ってもクリーニングしてくれませんでした。

歯並び矯正に特化した歯医者さんのようで、虫歯やクリーニングにはおすすめできません。

逆に、保険外の矯正治療をお求めの方にはとても親身になってくれて良い歯医者さんだと思います。

私の場合、初診で昔のマウスピースをお渡しし、
二度目はそのマウスピースの渡しのみで調整無し。
片方のみ盛り上がりすぎていて違和感がすごいのを訴えましたが、一週間つけてみろと帰され、とても嫌な気分になりました。

結局何度付けても違和感は拭えず、三度目の受診でようやく削ってくれましたが、ザラザラ感がありやはり違和感なので通うのをやめてしまいました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 顎関節症 診療・治療法: スプリント療法(マウスピース)による顎関節症の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ