Caloo(カルー) - 文京区の唾石症の口コミ 1件
病院をさがす

文京区の唾石症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

順天堂大学医学部附属順天堂医院 (東京都文京区)

ルアン(本人・50歳代・女性)

唾液腺に石ができる「唾石症」のため受診したところ、手術となりました。
ネットで調べたところ、唾石は首の表面から切開し除去するのが一般的ですが、順天堂では低侵襲の口内からのアプローチだそうで、切開よりリスクも低くなるとのことでした。たしかに術後は痛みほぼなく、表現するならば「大きな口内炎の痛み」といったところ。それも3日程度で治るので、ストレスはありませんでした。
医師の説明はこまやかで的確であり、入院や手術についてもよく理解することができました。やはり医大のトップクラスであることから、手術や治療はいつも最先端であることにとても安心感を覚えました。
また、入院中は看護師さんたちのきめこまかい対応や掃除のスタッフさんの丁寧さに、いたく感動しました。入院中は本当によくしていただいて心細さもなかったです。
そのほか、会計は後日カード決済のため並ぶ必要なし。院内にはナチュラルローソンやスターバックスと、地元の病院では考えられない設備に驚きました笑

ひとつ気になるのであれば、入院においてテレビ付きの大部屋のベッド代が高すぎます。テレビなしに比べ6500円も高いのには疑問が残ります。タブレットの持ち込みやスマホがあればテレビはほぼ不要と思うのが若い世代ですから、今後改善されるといいなと思っています。ここだけ古い体制なのが少しだけ残念でした。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 82,100円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ