Caloo(カルー) - 新宿区の表側矯正の口コミ 7件
病院をさがす

新宿区の表側矯正の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

早稲田矯正歯科 (東京都新宿区)

ターコイズ431(本人・50歳代・女性)

ずっと上下の前歯が少しだけガタガタしていたのが気になっていましたが、それくらい目立たないと周りにも言われ矯正するほどでもないかと思っていました。
大人になってから矯正を始める友人達も多く、部分矯正というものを知り当院を紹介して頂きました。
本当に大人の歯が動くのか不安もありましたが、先生の分かりやすい説明と丁寧な治療で歯並びも整ってきて、もっと早く始めれば良かったと思っています。
とても清潔感のある歯科なのでコロナ禍でも安心して通院しています。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、クリアブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団日本整美会 整美会矯正歯科クリニック (東京都新宿区)

みゅう(本人・20歳代・女性)

矯正でこちらにお世話になったのが19の時(矯正自体を始めたのは7歳ぐらい)
25の時に、完全に終了しました。
今現在は、数カ月に一回診て貰いに行くだけです。
私自身、口唇口蓋裂という生まれつきを持っているので、総日数では終了までとても時間がかかりましたが、とても綺麗にして頂きました。
3Dレントゲン等の最新技術を使い、いろんな角度から診断して、歯を綺麗にして下さいます。

先生自身、とてもお忙しい方ですが、相談があればちゃんと時間をとって下さって、面倒くさい様な空気は一切見せずに
まるで自分のおじいちゃんかの様に、親身にお話して下さいます。

話が少しズレますが、口唇口蓋裂の修正手術の為の紹介状を、希望大学で書いて下さったり…修正手術したい箇所をお伝えすると、した方がいい箇所やオススメできない箇所など、しっかり答えて下さいました。
患者さんの気持ちをしっかり考えて下さる、素敵な先生だと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、インプラント矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松山矯正歯科新宿御苑クリニック (東京都新宿区)

クローバー276(本人・40歳代・女性)

親子でお世話になっています。しっかり検査して、説明してもらい安心して矯正をはじめることができました。
(2人の子供のうち1人は矯正必要ないと診断してくれました。)


子供は取り外しのできる装置です。
食事や運動するときにはずせるし、痛くないそうで気楽な矯正生活を送っています。
快適なのに、どんどん歯が動くのでモチベーションが上がるらしく、めんどくさがりやのうちの子が毎日真面目に装置のつけはずしをしています。
通院の回数も少ないので助かります。


自分は表側の矯正です。
八重歯を直したくて40歳過ぎてからスタートしました。
いろんな人の矯正ブログで見たような複雑な仕掛けをしなくてもシンプルな装置で5か月で八重歯はなくなりました。
八重歯がなくなったら偏頭痛も治りました。
まだ矯正中ですがそんなに痛い思いもせずにどんどん歯並びが良くなっていくし、
先生も面白いので子供よりは通院回数は多いけれど調整に行くのが楽しいです。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、メタルブラケット、クリアブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団KOC神楽坂矯正歯科クリニック (東京都新宿区)

イオ620(本人・40歳代・女性)

小さな歯科なので予約は必須ですが、スタッフの対応も丁寧で、とても安心して治療を受けることができます。治療に際してはやさしい女性の先生がしっかり、詳しく説明をしてくださいます。矯正施術後のアフターケアも万全、ちょっとした疑問や不安にもきちんと応えてもらえます。入口が少し奥まっているので初めての場合は少し不安になるかもしれませんが、エレベーターで上がるとすぐに入口で、院内も清潔でとても居心地のよいクリニックです。

来院時期: 2006年06月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、メタルブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団真歯会 常盤矯正歯科医院 (東京都新宿区)

Caloouser57250(本人・20歳代・男性)

下の前歯の矯正がしたくて診察に行きました。
病院内の雰囲気は明るく綺麗で清潔感がありました。
他のお客さんも多々いて、とりあえず安心。
待ち時間は10分くらいでしょうか。特に不満はありません。
指示に従ってまずレントゲン撮影。
いろんな角度から撮影して先生と診断。
模型やパソコンのCGなどで、すごく丁寧に解りやすく説明していただきました。
個人的に心配していた費用や矯正期間なども細かく教えていただき、今後の処置として親知らずの抜歯や違う場所の矯正など、様々なことも丁寧に教えてくれます。
下の歯の矯正は目立たないのでメタルがオススメ。
上の歯は透明なクリアのやつがオススメ。
などなど。

受付のお姉さんも親切で、全体的に凄く親切で親身に相談できてよかったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、メタルブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団有心会クリア歯科新宿モノリス院 (東京都新宿区)

sora(本人・40歳代・男性)

施術前に歯を抜かないでできないか問いましたが、答えはNO。隙間がないから抜かないとできないとのことで上下合わせて4本抜きました。全周する装置を装着し2年続けました。結果、上下ともスカスカで隙間が多く、歯並びの悪い時より物が詰まって食べにくいです。継続して通っている歯科医に「これで矯正終わりですか?」と聞かれる始末です。器具を外してすぐに歯がずれ始め、あと付けの装置もそのまま。矯正の意味が分かりません。値段が安く歯並びを治せるという説明と、ローランドさんが矯正したとのことででこちらに決めましたが、とても後悔しています。抜いた歯はもう二度と戻りません。病院によっては歯を抜かず後ろにずらす方法をとるところもあるようです。矯正後何年その歯で生活するのかよく考えて、費用計算し病院をお決めください。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 550,000円 ※受診の度3000円かかります。
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、スタンダードワイヤーテクニック(エッジワイズ法)、メタルブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団KOC神楽坂矯正歯科クリニック (東京都新宿区)

ぽん(本人・20歳代・女性)

治療前に不安点は全て先生に確認し、安心した気持ちで治療を始めました。
しかし治療を終えた今言えることは、治療前にされた説明と治療結果が全然違うということです。
先生に治りますと言われ始めた歯列矯正でしたが、自分の不安が的中。こんな結果になると分かっていたら、治療そのものをしていません。
また、ブラックトライアングルといったデメリットの説明は一切なく、治療期間においては、矯正器具を付ける期間は1年と言われましたが、実際はその何倍も何倍も長かったです。

患者側にとって最も重要なことは、医師の治療技術だと思います。私自身、もっと他の患者さんの口コミを調べ参考にするべきだったと後悔しています。実際、こちらのクリニックでは、日本矯正歯科学会認定医ではない先生が普通に歯列矯正治療の担当をされています。
また矯正後のアフターケアは、一般的には矯正代金に含まれ無料の場合が多いそうですが、こちらのクリニックでは行く度に追加料金がかかりました。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ