Caloo(カルー) - 千代田区のケミカルピーリングの口コミ 2件
病院をさがす

千代田区のケミカルピーリングの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

志保日比谷皮膚科クリニック (東京都千代田区)

ききょう276(本人・30歳代・女性)

ピーリングやレーザーで、定期的に通っていました。
先生は施術前に丁寧に説明してくれましたし、話し方も穏やかで、私は好感をもてました。
先生が施術するときとスタッフの方が行うときとありましたが、予約していくと、ほとんど待ち時間なく受けられます。時間帯によっては待合室が混み合う場合もありますが、待合室のソファがうまるほどではありませんでした。
こちらの皮膚科で購入できるハイドロキノンも、それほど高くなく、購入しやすいと思いました。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: ケミカルピーリング、そばかす(レーザー治療)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団有楽会 有楽町美容外科クリニック (東京都千代田区)

フニクマ(本人・50歳代・女性)

肝斑治療で、リバースピールとレーザートーニングの治療で通っています。
初回来院した時に、洗顔等の説明は一切なく(通常トーニングは洗顔して素顔で施術)
自分で用意してきた、クレンジングと洗顔料でトイレで洗顔しました。(今まで行ったクリニックで洗面所が無い、小さいトイレしかない所へ行った経験があるので、特に不満もなかったです)
先生の診察でも化粧を落とさないままの診察であれ?見なくていいのかな?と思いましたね。
受付での写真撮影も化粧したままでした。
カルテの撮影ではないのかな?でした。
自分が受けたい施術がすでに決まっていたので、すんなりと診察は終わりました。

こちらのクリニックは昔何かで使っていた場所を改装した様子なので、清潔さや、設備を完璧に求めている人には向かないと思います。自身で調べて、この施術を受けたいと決めている方には低価格で施術を受けられてよいと思います。2回目の施術に行った時。フォトM22をプラスするとさらにきれいになると先生から勧められ、都度払いでやりたい時だけ出来る、フォトとトーニング同時に施術して大丈夫なのか?と言う問いに大丈夫との事だったので、受けてみました。
後日調べてみたら、やはり同時施術はNGなようです。しばらく様子を見たいと思います。受付は初回に来院した時より、静かに、まともになっていました。親切なご案内やサービスは期待できないです。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法: ケミカルピーリング、そばかす(レーザー治療)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ