千葉市のフッ素塗布の口コミ(22件)
- エリア
- 千葉県千葉市
- 診療・治療法
- フッ素塗布
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 守徳会とのぎ小児歯科 (千葉県千葉市美浜区)
友達からの紹介で来院しました。
小児歯科だけでなく一般歯科もされていますが、待ち合いスペースはおもちゃがあるキッズゾーンが広めに作られており、病院を嫌がっていた子供もそこですぐ遊びだします。
先生はもちろん、歯科助手の方々もとても優しくて、丁寧に説明してくださいます。虫歯菌チェックをしてくれたり、口内写真を撮ってくれて毎回専用ファイルに記録として残してくれます。正直こんなに丁寧にしてくれるとは思わず驚きました。
子供には最後にシールや折り紙のご褒美もあって、通い続けたくなる小児歯科だと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あきにわ歯科クリニック (千葉県千葉市緑区)
紹介されて子供達を通わせています。
初めて行った日から同じ衛生士さんが対応してくれるのですが、子供への話し方、処置がとても素晴らしいです!
色々な話しを聞いてくれながら素早く処置をしてくれるので子供達は歯医者さん嫌だけど頑張る!と言って頑張ってくれています。
毎回細かく話も聞いてくれるのでありがたいです。
歯のことは将来にとって大事な事なので小さいうちからいい歯医者さんに出会えてよかったなと思っています。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西千葉パプリカ歯科クリニック (千葉県千葉市中央区)
3歳の子どものフッ素をお願いしました。
キッズスペースが広くおもちゃも沢山あり、待ち時間もぐずることなく過ごせました。
個室に案内されましたが、子どもだと騒いでしまうので他の方の目が気にならず助かりました。
先生もスタッフの方も子どもに優しく接してくれて、泣かずに終えて安心しました。
頑張ったご褒美のガチャガチャが嬉しかったようでまた行きたいと言っています。
また検診とフッ素をお願いしたいと思います。
この度はありがとうございました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
クレヨン小児歯科医院 (千葉県千葉市中央区)
子どもが保育園の歯科検診で再検査になったのでこちらに伺いました。
スタッフがたくさんいらっしゃり、キッズルームも充実しています。
先生もフレンドリーで最初は不安げだった娘ですが、虫歯ではなく色素沈着だったこともあり、治療は進行止めとフッ素塗布のみであっという間に終わったので、すぐに笑顔になりました。歯の状況や生え変わりの事も模型を使って詳しく教えて頂き分かりやすかったです。
治療が終わったらご褒美ももらえ、子どもも大喜びでした。今は下の子と定期的にフッ素塗布に通っていますが、歯医者さんだと言うとはりきって出掛けます。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 300円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団清明会生実歯科医院 (千葉県千葉市中央区)
[症状・来院理由]
幼稚園に通う子供の虫歯予防の為に行きました。幼稚園での検診で虫歯は無いと言われていたのですが、奥歯がちょっと黄ばんでいるところがあって不安でした。
[医師の診断・治療法]
奥歯が色素沈着があって、溝に磨き残しがあるとのことで、歯磨きの徹底を指導されました。
フッ素コートを定期的に行うとよいとのことで、今回は下の歯にフッ素を塗り、次回上の歯を塗るため予約をしました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
もともと病院が大嫌いな子なので、大丈夫かな?泣くかな?と思っていたのですが、とても優しい先生で全く問題ありませんでした。しかも、歯医者さんの連絡帳なるものを作っていただきました。かわいいシールで飾ってあって、コメントを書いていただき、すっかり気に入っています。フッ素も子供用のりんご味?のような甘い薬で嫌ではなかったようです。2ヶ月経ったらまた塗布してもらいに通院します。
待ち時間は若干長く感じますが、衛生士も居てユニットも常に2台以上は稼動しているようなので回転は早いと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 300円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団碧ましろデンタルクリニック (千葉県千葉市若葉区)
1歳半になる息子の初めての歯医者さん。
イヤイヤ期真っ盛りで、歯磨きが大嫌いな息子の
歯の状態を確認してもらいたいのと
フッ素塗布を目的に初来院。
待合室はとても綺麗でキッズスペースが完備
されており、テレビにはアニメが映っていたので
息子も飽きることなく順番待ちすることが
できました。
問診票を記入後、看護師?歯科衛生士?のスタッフ
が席まできて丁寧に確認してくださいました。
診察室に案内されると、個室の診察室でとても綺麗!
大泣きする息子相手に、男性の先生でしたが、
優しく診察していただき助かりました。
診察後も、歯磨き指導や歯の状態の説明等もとても
懇切丁寧で安心しました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団優美会きらら歯科医院 (千葉県千葉市稲毛区)
子どもが3才になる少し前くらいにフッ素を塗ってもらうので初めて受診しました。
歯医者さんが初めての子どもでしたが診察前にキッズスペースで楽しむことができたので、嫌がることなく診察をして頂き、フッ素を塗ってもらえました。
友人からの口コミ通り先生も歯科助手さんも優しく子どもに慣れているなぁという印象を受けました。
場所が少しわかりずらく、車通りも多いので子連れの方は少し大変ですが定期的に診てもらいたいなと思える歯医者さんです。
待ち時間: - | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あべ歯科医院 (千葉県千葉市緑区)
定期健診で診てもらいましたが、今の歯の状態から最低限治療が必要な歯の説明を受けました。
どうしてこの歯にこの治療が必要なのかの説明がとてもわかりやすく、ゆっくり丁寧で、自分でも「へ~今の歯の状態がこんなことになってたんだ。だから最近しみるのね」と、納得ができました。
ちゃんとこちらを向いてお話してくれるので、こちらが少し気になることがあると察知して「何か気になることありますか」と聞いてくださったので、質問するタイミングがはかれない私としてはありがたかったです。
結局治療は2回ほどで終わってしまいましたが
予約するにも受付の方の対応が親切なのと、
ささいな質問にも笑顔で答えてくれて通いやすさを感じました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
千葉こども歯科 (千葉県千葉市稲毛区)
虫歯チェックとフッ素をしてもらいたくて最近通い始めました。他の歯科に行ったことないので比較対象がないのですが、初めて行った歯医者でパニックになっていましたが、子供が落ち着くまで話しかけてくれ印象は良かったです。
先生はお一人です。点検をしてフッ素を塗って終わり。大体5分程度で終わります。
こども歯科だからか医療器具(歯を削るやつ)は見当たりませんでした。
付き添いで中に入ることができます。
診察が終わるとおもちゃを一つもらえます。
院内もアンパンマンやツリーなど保育園みたいに張り紙が貼ってあったりおもちゃや塗り絵で遊びながら待つことも出来ます。
人気なのか予約がピンポイントです。
夜遅くまでやっているので15時以降の予約が取りづらそうな印象でした。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
すずき歯科 (千葉県千葉市中央区)
受付周辺は、道路に面したガラス窓が大きく取られているので明るい空間になっています。
治療を受ける際は、半個室的空間で周りの患者さんを気にすることもなく治療を受けられます。
治療の内容としては、短時間で的確な治療を受けることが出来ます。とても丁寧な仕事で安心できます。一方で一回の治療が短いので通う回数が増える場合があり、予約もとりづらいです。なので早めに予約が必要です。
初回の治療後には歯に優しいチョコレートをいただけるのでそこは少し嬉しいポイント。
全体的に清潔感のある歯科なので個人的には良いと思いました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団剛歯会 ワンズファミリー歯科 (千葉県千葉市稲毛区)
[症状・来院理由]
一歳半の集団検診で、虫歯があるかもしれないと言われたので歯医者に行きました。貧血持ちの子どもなので、鉄のシロップを服用していたから、もしかしたらそれが付着しているだけかもしれないけど、念のため見てもらうようにとのアドバイスをもらったので予約して行きました。
[医師の診断・治療法]
前歯のところに虫歯があると言われました。
しかし、まだ小さいので治療はできないと言われました。どうすればいいかと聞いたら、フッ素を塗ってこれ以上虫歯が進行しないようにしましょう、とのことでした。まだ虫歯になりたての状態だったので、そこまで気にしなくてもいいと言ってもらえて少し安心しました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
先生は親切で良かったです。以前別の歯医者に子どもを連れて行きましたが、お母さん、しっかり抑えてください、と言われ、子どもが泣き叫び大変でしたが、こちらの先生は上手にあやしながらやってくれました。看護師さんも丁寧で好感が持てました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団海星会都賀デンタルクリニック (千葉県千葉市若葉区)
[症状・来院理由]
子供の乳歯がグラつき始めたのですが、なかなか抜けずに下前歯の後ろから永久歯が生えてきてしまっていたので、歯並びに悪影響を及ぼすのではないかと不安になり、抜歯してもらうことを考え病院に行くことにしました。
[医師の診断・治療法]
下前歯の永久歯は後ろから生えてくるのが通常とのこと。特に見た限り異常な生えたかはしていないので、このまま自然に抜けるのを待って問題ないとのことでした。永久歯が歯の根っこを吸収すると自然に抜けるだろうとのこと。もしもこのまま永久歯が完全に生えても乳歯が抜けない場合は、虫歯になる危険性があるのでその時に抜歯しましょうと言われました。子供の歯並びは基本的に顎の骨に致して歯が大きいなど、顎に収まらないことが原因だそうです。子供の成長と共に顎も発達して大きくなるし、良く租借することでも発達するので良く噛んで食事をするように指導してくださいとのことでした。虫歯は今現在ないが、フッ素塗布をして終了となりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
子供は始めての歯科でかなり緊張していましたが、優しい女医さんで子供安心したようです。看護師さんがとても明るい方で、下の子供を連れての来院でしたが、下の子の相手もしてくださり大変助かりました。基本的に予約制ですが、10分~15分程は待ちます。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 300円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 北滋会みかみ歯科医院 (千葉県千葉市稲毛区)
オープンしたころは待ち時間を気にしたことはなかったですが最近は予約時間に行っても20分~30分待つ事もしばしば。
先生方の処置は的確にしてくれますが助手さんに歯石をとってもらったときやり方が雑でとりきれていないところもありました。
子供も通っていますが説明も分かりやすく丁寧にしてくれます。毎回おもちゃを選ぶのが楽しいそうです。
もう少し人員を増やして受付に常に誰かがいるようにしてほしいです。
普通に先生が対応している時もあるのでそれが予約時間の遅れにつながり待ち時間が増えているのではないでしょうか?
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あきにわ歯科クリニック (千葉県千葉市緑区)
スタッフの中に保育士さんもいるので、こどもの心配はありません。また、保育士の方以外のスタッフさんもみなさん子どもの扱いは上手で、安心して任せられます。赤ちゃんの頃からの噛み合わせのお話や、食育についても気軽にお話ししていただけるので、ちょうど歯が生えてきた下の子にとても為になる話をきけてよかったです。手掴み食べや、先生のお子さんの話もとても参考になりました。ご夫婦ともにお話好きな感じで、気兼ねなくなんでも聞ける病院です。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科 (千葉県千葉市稲毛区)
[症状・来院理由]
一歳半の集団検診で虫歯が見つかってしまいました。泣く泣くインターネットで歯医者を探していたら、どんな治療もお任せください、という一文が書いてあったので、こちらにお世話になることにしました。
[医師の診断・治療法]
初めての歯医者なので、とにかく歯医者を嫌いにならないように工夫して治療してほしい、とお願いしたら、先生が優しく対応してくださいました。まだ一人で椅子に座って寝転がることが難しいので、母親である私がおなかに抱っこして、一緒に寝転がる形をとらせてくれました。ちょっと見ただけでしたが、虫歯だね、ということで、とても落ち込みました。しかし、まだ子どもなので歯を削ったりする治療が出来ないと言われました。結局フッ素を塗布して様子を見ましょうということになり、これで大丈夫なのかな、と心配なまま帰宅しました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
看護婦さんも優しくて良かったのですが、なんだか頼りない気がしました。麺棒にフッ素を付けて口の中に突っ込んでいたのですが、本当に万遍なく歯に塗ることができたのか疑問です。あっという間に終わってしまったから、もしかしたら子どもが麺棒をなめて終わりだったのではないか、と心配でした。でも、受付のスタッフの対応はとても好感がもてました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 300円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さくら歯科クリニック (千葉県千葉市緑区)
息子のフッ素を塗ってもらうのにお世話になりました。住宅街になる歯医者さんにしては駐車場の台数も多く、週末はとても混んでいる様子です。平日や、早い時間なら結構空いています。女性の先生でこどもも怖がらずに見てもらえました。磨きかたの指導も丁寧で、先生が歯ブラシを当てているのを見て、とてもわかりやすく、参考になりました。ピンクで統一されていてきれいですが、最先端!!という感じではありません。でも、お母さん先生にこどもを預ける安心感はお薦めです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 300円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団福寿会 鷲見医院 (千葉県千葉市中央区)
定期検診と合わせ、無料でフッ素を塗ってくれます。
フッ素のために毎回行きます。
フッ素も色々な味があり、多くの種類から選べます。
定期検診間近になるとハガキでお知らせもきます。
子どもにはプレゼント(消しゴム・鉛筆・シールなど)もあります。
スタッフの方は特にいい印象も悪い印象もありません。
院長は忙しいのもあり、ほとんど病院ではお見かけひませんでした。
待ち時間はほとんどないのは助かります。
院内はとても綺麗です。
待ち時間: - | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団千光会 やまぐち歯科 (千葉県千葉市中央区)
[症状・来院理由]
フッ素を塗りたくて。通っていた歯医者が移転してしまい、仕方なく。
子供が多く通っているようだったので。
[医師の診断・治療法]
歯がなかなか生えず心配だったので相談したところ、過剰歯があるから歯が生えない、といわれた。経過観察だったのですが、過剰歯が右なのか左なのか、説明がよくわからず、また次に受診するタイミングの説明がよくわからなかった。
心配で受診したところ、医者的には、こんなことで、というかんじだったようで。
さらに前回言われたのは右に過剰歯だったように記憶していたのに、左といわれたので、子供自身から見てどちらですか?と確認したところ、きつい声で、左です!!私から見て。といわれた。
ものすごくいやな気分になった。
しかも、ほかの病院で見てもらったら過剰歯はなかった、誤診だった
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
連続で2回保険証のトラブルがあった。
1回目は保険証を返してもらえず、なくしたのかと思ったら、夜電話が来て返すの忘れました、次回お返ししますといわれた。大事なものなのですぐとりに行くといったら、もう診察終わりですから、といわれた。
次のときはほかの人の保険証を診察券と一緒に返された。
前回のことがなければ確認していなかったので、確認して本当によかったと思った。。。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: フッ素塗布 |
- エリア
- 千葉県千葉市
- 診療・治療法
- フッ素塗布