Caloo(カルー) - 船橋市の頸椎症の口コミ 3件
病院をさがす

船橋市の頸椎症の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団OS会おおすか整形外科 (千葉県船橋市)

琥珀743(本人・30歳代・女性)

腰、肩、首の痛みで通院してます。
とても綺麗な病院で、駅からも近いです。
レントゲン撮影後の診察がとても早いです。
ここの病院は理学療法に力をいれているので、診察後のリハビリに通うとなればとても良い病院だと思います。理学療法士の方も個人病院の割には多く在籍してます。
できれば毎日でなくでいいのですが、週の内2日ぐらい診察時間を6時受付ぐらいまでにしてくれればなぁ。と思ってます。
土曜日の診察をしてくれているのはとても助かってます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※レントゲン代金含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団紺整会船橋整形外科クリニック (千葉県船橋市)

spectator(本人・40歳代・男性)

先日、頸椎の痛みと手の痺れがあり初受診しました。
担当の医師から診察室で名前を呼ばれて入るが、他の医師とは違い覇気のない小さい暗い声で、一回しか言わないので聞き取りずらかった。ドアに入っても目を合わせず挨拶もせずだらしない姿勢で椅子に座りながら貧乏ゆすり。受付で記載した問診票をざっと見た後机に投げ捨てた。患部を見ることもなく問診票記載のままの診断で医師としての存在意義もなし。こちらの痛い部位を伝える時間も与えられないままX線を撮りましょうと案内された。X線結果は特段何もなかったが、そのあともこちらが訴えた患部や症状を聞くこともなかった。とりあえず痛み止めを処方。過去の病歴からMRIを取るかと聞かれ、不安だったので予約を入れたいというと鼻で笑われた。患者主体とは物のいいようで、この医師はすべて患者に丸投げでろくな情報収集と判断を怠っている印象だった。次回は確実に医師を変更してもらうことにする。看護師に言えば相談に乗ってくれるようだ。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ソレトン錠80
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成春会花輪病院附属駅前クリニック (千葉県船橋市)

きのこ(本人・60歳代・女性)

整形外科の待合室は高齢の女性でいっぱいで、待たされることは覚悟しました。案の定、大病院なみに2時間近く待って診察はわずか5分、といった状況でした。
先生は活気があって好感がもてましたが、患者の話をよく聞くタイプとはいえず、信頼感を抱くまでには至りませんでした。
私はほかの病院から紹介状とデータ(カルテ)をもらって来ていたので、それに基づいての診察だったからでしょうが、物足りない気持ちで診察室を出ました。そして、紹介状で受診するのも善し悪しだなと思いました。
看護師さんたちは、愛想がいいとはいえませんでしたね。受付担当者も親切な印象は持てませんでした。
総合的な感想としては、通いたいクリニックではないということですかね。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: セレコックス錠100mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ