Caloo(カルー) - 千葉市緑区の小児気管支喘息の口コミ 2件
病院をさがす

千葉市緑区の小児気管支喘息の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健育会さとう小児科医院 (千葉県千葉市緑区)

みもみん(本人ではない・男性)

[症状・来院理由]

微熱がおさまらず受診
最初はバンビーノへの病児保育から。


[医師の診断・治療法]

最初おこられてびっくりした(笑)症状をきちんと把握するのは親の最低限の役目。だけど当時はぜんぜんで。
先生はものすごく的確。
あいまいがないのでわかりやすい。
次の受診のタイミングもこの場合は、この場合は、とものすごくわかりやすい。
こうなったら、夜間、休日を受診するように、とも教えてくれる。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

以前そけいヘルニアで子供病院に入院したのだが、そこでかかりつけの医師を話すと、みんな佐藤先生なら!!と尊敬している様子だった。
予約システムが導入されてからは待ち時間はあまりない。遅れているようなときは形態で待ち時間を確認して、近くで時間をつぶせる。

来院時期: 2002年10月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 200円 ※医療費補助あり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団星瞳会 まなこどもクリニック (千葉県千葉市緑区)

まりあ(本人ではない・10歳代・男性)

[症状・来院理由]

元々近所にあった事がキッカケで、赤ちゃんの頃から通ってました。少し離れたところに引っ越してからも、そのままずっと通っていました。

[医師の診断・治療法]

長男が小1になってから喘息になってしまい、それから中1の3月まで、月に一度定期健診でずっとお世話になっていました。喘息の事をまったくわからない親でしたので、喘息がどんなに恐ろしい病気かという事もきちんと教えていただきました。通院時に待合室にいる段階で、指で酸素濃度を測定してくれます。症状に応じて吸入したり点滴したりしてくれます。タバコが喘息に悪影響を及ぼすので、タバコを吸っている方には禁煙治療もオススメしてくれます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

建物の内装が病院ぽくないので、子供達はわりと楽しんで病院に通ってました。本もすごく沢山あるので、子供達も退屈しないと思います。予約診療なので待ち時間もほとんどなく、病気で通院している子と喘息などの定期受診の子で診察の部屋をわけてくれたりしてるので、院内感染にもすごく気を使ってくれてると思います。看護師さんや先生はいつもカワイイ猫ちゃんのエプロンを付けたりしていて、子供にとってはすごく柔らかい雰囲気です。実際皆さん対応がとてもイイです。二階では病児保育もやっていて、働くママさんを応援して下さるあたりは、さすが女性の先生だな~と思います。病院の先生は淡白な印象の方も多いと思いますが、こちらの先生は熱意を感じる先生なので、子育ての事やいろんな事を相談しやすい素敵な先生です。

来院時期: 2006年10月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: キプレスチュアブル錠5mg、ジルテック錠10
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ