Caloo(カルー) - 千葉県の股関節大腿の骨折の口コミ 2件
病院をさがす

千葉県の股関節大腿の骨折の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団誠馨会 セコメディック病院 (千葉県船橋市)

h.m(本人・60歳代・女性)

3月に外科手術を受けたことから、入院、リハビリ、通院と大変お世話になりました。

担当してくださった先生、看護師、リハビリ専門と、全ての皆様が患者本位の医療をして下さっていると感じました。

素晴しい手術を受けることが出来て感謝しています。
リハビリテーションも初めてで緊張していましたが、リハビリ棟の雰囲気が良く、担当の方全てが丁寧で優しく対応くださったのでスムーズに楽しく進めることが出来ました。
入院棟では看護師の皆様の忙しい中にも最高の看護を受けて、感謝のことば以外ありません。

身近なところに信頼できるしっかりとした病院が有ることに心強く思いました。

有難うございました。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団圭春会小張総合クリニック (千葉県野田市)

Caloouser58903(本人・60歳代・女性)

整形外科に通院しています。 7月頃から右脚が突然痛くなったり治ったりしていました。
8月も終わり頃なったら痛くて我慢出来なくなくなってしまいました
最初は他の病院に受診したのですが、最初に腰のレントゲン撮影・MRI撮影2回目に股関節のレントゲン撮影・MRI撮影し股関節が壊死しているかもということでリハビリをした方が良いというので松葉杖で歩く様に指示され松葉杖を貸出されました。でも疑心があり他の整形外科で股関節専門先生がいる病院を探しました。直ぐに予約してこれまでの受診の結果と本当にその病気なのかもう一度診断してもらいました。その結果画像を見ると多分壊死では無く骨折に近い状態ではないか?ということ薬と湿布を処方してもらいました
最初は、薬を飲んでも湿布をしても中々痛みは治りませんでしたが少しづつ治って今は殆ど痛みは無くなりました。ここまで治るのにほぼ7ヶ月かかりました。でも壊死でなくて良かったと思ってます。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トラムセット配合錠、スミルスチック3%、オパルモン錠5μg、モーラステープL40mg、ツムラ芍薬甘草湯エキス顆粒(医療用)
料金: 31,300円 ※これはキッコーマン病院だけです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ