Caloo(カルー) - 北海道の股関節大腿の骨折の口コミ 2件
病院をさがす

北海道の股関節大腿の骨折の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

52人中47人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 母恋 日鋼記念病院 (北海道室蘭市)

雪夜453(本人ではない)

デイサービス施設利用時に転倒した父(89歳)を施設の方が心配し診察を受けることになりました 普段通院しているところが手術に入るため診れないと言われ こちらの病院を受診 
連絡していたこともありスムーズにX線検査などが進みました 看護師さんの対応も優しくて良かったです が 医師の診察になり 骨折していることがわかりました 入院手術が必要 
この時初めから怒鳴り口調でした まだかなり若そうな医師でした 
他の病院にかかっていることもありこちらに入院するのは困る旨を説明したところ 「別に頼んできてもらったわけじゃないからね でもあっちに断られたからこっちに来たんでしょ 好きにしたらいいんじゃないの」と終始怒鳴り口調 病院間で連絡してもらえないかと聞いたけれどそこは無視され 
何とか紹介状をお願いできないものかと何度か話しかけ ようやくお手紙を書いてもらえることになりました が その手紙ができるまで小1時間待たされました 
その間製薬会社の営業マンが入れ代わり立ち代わりで入っていき 医師との会話が待っているこちらに丸聞こえ 
まあ こちらを拒否したのだから面白くはないだろうけれど 始めから最後までふてくされた怒鳴り口調の対応でした 
一緒にいてくれたデイサービスの担当者も すごいですね とあきれる始末 事務の方や看護師さんの対応が良かっただけに この医師の対応にはあきれました こちらにかからずに良かったと思います 
病院間で連絡してもらうことができなかったため いつもの病院の方でもなかなか受け入れてもらえず 不手際をこちらが叱られてしまいました

リハビリのため転院する候補にこちらもありましたが 絶対にここには行かないと決めました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

33人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いとう整形外科病院 (北海道札幌市中央区)

Caloouser55682(本人ではない・80歳代・女性)

足を骨折し入院、夜中にトイレに行きたくて看護師を呼んでも来ない、トイレは遠く廊下を這っていた時に発見され、徘徊のように言われたことが2度あり、不安感で認知が出てしまいました。
同室の方が顔半分位に赤紫から青黒いアザがあり、気の毒で目を合わせないようにしていました。例えばクリニーング工場でアイロンなどの大怪我をした方なのではと思った程でした。
数日経ち少しお話する間柄になり、気の毒でお話してみたところ、やはり母と同じで夜中にトイレで看護師が来てくれなくて、自分で行こうとしてベットから落ちて顔を打ったとのこと病院側ではそれを隠していたということが分かりました。
看護師はいても休憩室でお菓子を食べテレビを見ていたり、おしゃべりして来てくれないことが頻繁…私は勤めていたので、日中のことはあまりよく知りませんでしたが、母がトイレに行きたくても行けずほっておかれてぽつんとベットに座っていてかわいそうとその方が説明してくれました。
手術も膝からだったため、歩く時に足が外を向いてしまいその後は歩けなくなり、歩行器を使うようになりました。リハビリが遅れ、術後7週間位足を下ろしてはいけないと言われたため、リハビリが始まってからはあっという間に日が経ち、全く歩けないのに、退院を言われ自分で次の施設を探したりしました。担当医は紹介する気なし!こちらから市の介護認定など交渉して、介護手続きなどしてから老健へ行くことになりましたが、全てを自分でやりました。
母は認知でそれ以来オムツになりました。
手術してから数年経ち、溶けると言われていた手術の時の糸が飛び出てきて、また受診!リハビリももう来るなと言われていたのに、今までどうやっていたのかとバカにしたように言われました。

大腿骨の横から手術した人は杖なしで歩けるようになっているのに、膝からの手術だったのでそれ以来歩けなくなり、それが原因で転倒し腰や背中の圧迫骨折に至り、車椅子で全介助になりました。知り合いには絶対に勧められない病院です。

来院時期: 2009年04月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ