Caloo(カルー) - さいたま市の接触性皮膚炎(かぶれ)の口コミ 4件
病院をさがす

さいたま市の接触性皮膚炎(かぶれ)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団医凰会 大宮皮膚科クリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

メドゥーサの漬物石(本人・40歳代・女性)

小さい頃から(1世代上の先生でしょうか?)こちらでお世話になっていたので、何かあればこちらです。まず無駄の無い早さと症状の説明のわかりやすさと、処置の的確な指示がすばらしいです。そして女性の看護師さんとの連繋も素晴らしいと思います。私はそれだけで本当に充分満足なのです。感じ悪さ?は全く感じません。
ごく最近またお世話になっているのですが、大人になってからは(早退は少ししますが19時迄と言うのもこれ程ありがたいとは!)好条件に入っています。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 軟膏
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団建元いとう医院 (埼玉県さいたま市浦和区)

miwamiwa(本人・50歳代・女性)

虫刺されが原因でひどい皮膚のかぶれを発症してしまった時にお世話になりました。
来院した日が土曜日で混雑していたのですが、順番待ちをスマフォのネットで確認できるので、自分の順番が来るまで、近所のスーパーマーケットで買い物したりで、時間を効率よくり利用でいました。
担当の先生がとても元気な先生で、症状について注意事項やアドバイスをバシバシいただき、大変ためになりました。
また病院内はとてもきれいで衛生面でも気を使っているなと感じました。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: タオリン錠、アイアロン軟膏0.05%、アタラックスPカプセル25mg
料金: 4,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田皮フ科 (埼玉県さいたま市桜区)

ままぱぱまま(本人ではない・1〜3歳・女性)

二回通院したのですが、2回とも待ち時間なしで見てもらえました。キッズスペースもあるので、子供は遊ぶ気でいたのですが、すぐに見てくれました。
受付の方と先生の2名体制でした。
先生はとても話しやすい男の年配の先生でした。
子供が何か草か虫にかぶれてしまって手が腫れてしまいました。子供のことを考えて、薬の塗り方など説明してくれました。
とてもテキパキと分かりやすく説明してくれる先生でした。
また、受付の方もすぐに処方箋などを用意してくれるので、診察が終わってからもそんなに待つことなく処方箋をもらえるので良かったです。
病院の建物は少し古いですが院内は清潔に保たれています。診察室と待合室はそこまで広くないですが待ち時間も短いので混んでいないので良いです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: バラマイシン軟膏、セフゾン細粒小児用10%
料金: ※子供の医療費補助
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人仁愛会 ミューズ皮膚科ペインクリニック (埼玉県さいたま市南区)

旗魚209(本人ではない・1〜3歳・女性)

駐車場がある皮膚科がこちらしかないのでこちらの病院を選びました。お買い物もすれば駐車場料金もかからなくなるので。
病院の入口は分かりにくかったのと、駐車場からだとちょっと遠回りです。
診察の前に問診?があり、同じやり取りを2回やるのが面倒でした。小さい子供だったので2回も愚図るはめに。いろいろ説明してくれますが、ああした方がいい、こうした方がいいと、少し強めに説明してくれる女医さんでした。テーブルを挟んで座るので面接を受けているような気分になります。
事務員さんはとても忙しそうでそっけないです。
混んでいて結構待たされました。でも人気の皮膚科のようです。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ