Caloo(カルー) - 草加市の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の口コミ 2件
病院をさがす

草加市の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 協友会メディカルトピア草加病院 (埼玉県草加市)

経緯は次のようなものです。
私は発熱のために病院を受診しました。

その時の受診環境は、12時、そこまで混んでなくて、自由が利くスタッフさんを何人か見かけました。受付終了から診察室入るまでちょうど20分間待ちました。

①受付しに行ったが、両サイドカウンターにスタッフさんがいて、真ん中の受付カウンターには誰一人もいない状況です。裏側にスタッフが見えて、初診のためどこに行けばいいのかわからず、とりあえず表に立てるスタッフに声掛けました。何回呼びかけても返信がなく、聞こえていないかなと思って声上げましたが、相変わらず返事がない状態が続いてました。両サイドのスタッフさんは誰一人も「少々お待ちくださいね」のような声掛けがなかったです。そのまま何分間ずっと待っていました。

②内科に診察で、見てくれた医師は初めはにとても辛抱強く私の話を聞いてくれ、好感を持ちました。しかし、PCR検査後に再び受診した際、医師は最初に○○薬を必要があるかどうか私に尋ね、私の意見を聞いてくださいました。その返事に対して、私は昨日、歯の痛みのために処方された薬をまだ服用していたため、その薬をもう服用する必要がないか医師に相談しました。まだ質問を終えていないのに、医師の態度が急に変わりました。彼は一方的に話し続け、私に話す時間を与えませんでした。私はただ彼に歯の痛みの薬を止める必要があるかどうか相談したかっただけですが、彼はひたすら話し続け、私は相手が非常に不快な状態にあると感じました。私が言いたいことを理解せず、医者さん自身で答え始めました。「じゃその薬は必要ありませんね」のようなことを言い出してきまして。私がまだ何も言っていないのに、そんなふうに話しされ始めました。患者として、私は医師に頼るしかありませんが、彼は私に非常に不信感を抱かせました。本来であれば体調が悪いのに、ますます気分悪くなってきました。皮肉なことに、この医者さんのホームページに書いてある自己紹介みてみると「診察というものも患者様との対話のうえに成り立ち、相方の信頼を築くものだと考えております。今後もその様な診察を心がけてまいります。」

最初はここの評価見て受診を決めましたが、後からGoogleでは評価はかなり低いことが分かりました。初診の人には両方の評価を参考した方がいいと思います。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,540円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 協友会メディカルトピア草加病院 (埼玉県草加市)

みく(本人・50歳代・女性)

薬どんなものをだすのかも説明うけず、薬局ではじめて漢方薬とわかりこれきくんですかときいても、のみおわせ大丈夫ですかと?きいても医師がだしているのでとの答え。帰宅して知り合いのコロナ陽性になった20人くらいの方にきくとそんな薬きいたことないよと、みんなおなじようなカロナールとかだされてまみたいです。

やはりきかかなくて苦しくて呼吸困難になりそうになり救急車も要請しましたが落ち着いたので帰りのタクシーものっては行けないといわれ家に戻りました。そしてメディカルトピアに電話すると医師のもとで薬を出してるのでくるしいのであればまたお越しくださいと。そんなことあるかよ、翌日の話だよ。

もっとてきせつな薬を出してくれれば良かったことでしよ。全く腹のたつ病院組織、医師のいい加減さ、私だけが苦しくて困ってます、無責任しすぎます。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ