Caloo(カルー) - 埼玉県のテニス肘の口コミ 2件
病院をさがす

埼玉県のテニス肘の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人豊岡整形外科病院 (埼玉県入間市)

コーチ(本人・50歳代・女性)

2ヶ月ほど左腕の肘が痛くて診察へ、待ち時間も少なく診察はあっという間(佐久間先生)。結果としては「テニス肘」とのことでサポーターと痛み止めを処方頂きました。2ヶ月ほど原因も不明で夜は痛くて起きることも
結果的に中高年によく見られる肘の健が痛む症状のようで、嘘のように今は快調で感謝しかありません。
それまでは慣れないテレワークのパソコンか、前から抱える腰痛ヘルニアか、日々の野球か、などアレコレ考えましたが、あぁ最近始めたゴルフのマン振りかと納得。
ちなみに場所ですが少し移転されたようで入り口が最初分かりませんでした、、、

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ロキソプロフェン錠60mg「EMEC」、レバミピド錠100mg「EMEC」、フルスルチアミン塩酸塩顆粒10%「廣貫堂」
料金: 2,180円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人聖恵会 今村整形外科 (埼玉県上尾市)

tarou(本人・70歳代・男性)

右肘の痛みで何度も通院しています。ゴルフ肘の痛みの診断は、通常、症状とレントゲン検査で行いますが、同院では前述の検査に加えて、肘の部分に超音波検査装置を当ててエコー検査を行い、炎症の有無を診断します。炎症がある部位は黒く映ります。その黒く写っている部位を目がけて炎症どめの注射を打ちますので、効果が高いです。説明もわかりやすくしてくれますし、親しみやす先生ですので、腰痛、肩痛、手、腕の痛みなどがある場合はお勧めの医院です。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ