Caloo(カルー) - 高崎市下小鳥町の皮膚科の口コミ 4件
病院をさがす

高崎市下小鳥町の皮膚科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人聡生会斎藤皮膚科医院 (群馬県高崎市)

みぃこ(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 皮膚科

基本完全予約制で紹介状持参、急患の場合は診ていただけるようです。
まず電話口の事務の方がとっても親切です。先生はお一人ですが優しく、丁寧に診察してくださいます。質問したいことも聞きやすい雰囲気です。看護師の方も順番がが来るまで病状や経過、終わりそうな薬などを聞いて、先生に伝えてくださるので診察がスムーズです。幼い子どもを連れていって、包帯を巻いた際には、手書きのアンパンマンのテープを貼っていただき、非常に喜んでいました。
予約制ですが、待ち時間が長いです。でも、診察を受けるといつも混雑しているのがなぜかわかる病院です。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人聡生会斎藤皮膚科医院 (群馬県高崎市)

ラズレナ(本人ではない・5〜10歳・男性)

とにかく人気のある皮膚科です。子供が傷から化膿して膿がたまってしまった事があるのですが、その治療がものの10秒で終わりました。助手をしていたスタッフさんが手際よく薬とガーゼを準備していましたので、本当にあっと言うまに治療が終わりました。先生は患者さんを待たせないために、診察室を2つ往復して治療してくれます。夕方になるとアトピーなどのお子様が沢山来ているようなので、お昼前に行くほうがいいみたいです。予約もできます。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人聡生会斎藤皮膚科医院 (群馬県高崎市)

きんとんたん(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

数日間顔が少し赤いなぁと思っていて更に腕や足までそれが広がってきたので受診しました


[医師の診断・治療法]

今流行のリンゴ病との診断でした。薬を塗って、なるべく太陽の日差しを避けるのと入浴もシャワーのみで温めすぎないようにとの指導がありました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

リンゴ病は聞いたことがある程度でしたが、丁寧に説明をしてくれました。今回は予約無しで受診したので、待ち時間が50分ほどかかってしまいました。それも予想して受診したので気にはなりませんでしたが、予約無しで行く場合には1時間ほど待つこともあるので注意してください。
子供が赤ちゃんの頃から肌トラブルがあると毎回診てもらっています。乳児湿疹などもすぐに良くなりましたし、お勧めの石鹸なども教えてもらえたり、親切で丁寧なので、安心して診てもらえます!

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※市の助成で子供の診療は無料になるので
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人聡生会斎藤皮膚科医院 (群馬県高崎市)

ペルマム918(本人・40歳代・女性)

先生は淡々とお話をされる方です。
じんましんで診ていただいたのですが、症状などわかる様に写真に撮って行きました。
けど『じんましんができて…』と言ったら詳しくは聞かずに
この薬を飲んで、塗ってと簡単に説明をして終わりました。
先生はわかりきっている事なのでしょうが患者のコチラとしてはキチンと話を聞いてもらえると、より納得して帰れるなと思いました。
予約をしていなかったのでスゴく待ったから余計にそう感じました。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ