Caloo(カルー) - 栃木県の甲状腺機能低下症の口コミ 2件
病院をさがす

栃木県の甲状腺機能低下症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 青翠会若草クリニック (栃木県下野市)

ゆゆ(本人・50歳代・女性)

数年前、当時別の内科病院に通っていましたが甲状腺診療の看板がずっと気になっており初めての病院なので少し不安でしたが行ってみました
(その頃更年期の症状なのか月に一度くらいの割合で頭痛 吐き気が酷く寝たきり状態になる事があり改善しないので)
甲状腺、コレステロール、高血圧
も診て頂き今は酷い症状は無くなりました
先生もきちんと話を聞いてくださるし、受付の方も親切で通いやすいです これからもお世話になるつもりです

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 頓悟の会 カナザワ・アレルギー・クリニック (栃木県下野市)

天使(本人・40歳代・女性)

県外からの通院です。
平日土曜ともに混んでいます。エコーのある土曜はとても混んでいて、予約の順番が回ってくるまで時間がかかります。遅い番号の予約の時は、電話で診察状況を確認してどのくらいまで進んでいるか聞いてから出発しています。待ち時間がストレスになる方はオススメしません。診察時間は一人10分程度。先生は口は厳しいですが熱心に症状の説明をしてくれます。親子で診察室に入る方も多く、20分~30分出てこないこともあります。採血をする看護士の方も、とても上手で痛かったことはありません。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 6,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ