Caloo(カルー) - 古河市の疲れの口コミ 1件
病院をさがす

古河市の疲れの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会古河総合病院 (茨城県古河市)

まー(本人・60歳代・男性)

味覚障害から発覚した腎臓機能低下で緊急入院。即死一歩手前で救って貰い感謝しています。ただ残念な点が幾つか?

①医療従事者◎◎外来は予約が有ったにせよ初診〜診断迄スムーズ、診断はやや待たされたがその後の検査結果が早かった。病棟看護師もフレンドリーで接し易かった。

②病棟環境✖︎✖︎✖︎✖︎混合病棟なのか痴呆気味人も数人おり、夜な夜な奇声を発して睡眠出来ず、看護師もそれを放置!4人部屋の患者の出入りも激しく落ち着かない。2週間で3回も部屋を交換して貰った。それでも病気とストレスで超便秘に、転院迄解消せず。部屋内の清掃も行われず転院先(館林厚生病院)が毎日床を含めての全部屋の清掃と定期的なシーツ、布団交換が有るのと比較すると何んとなく不衛生!まるで「野戦病院」のようで2度と入院したくない‼️。

③病院食✖︎✖︎✖︎館林厚生病院と比較してこれが同じ1食460円かと思いくらい酷い!透析食なので多少諦めてはいたが1品少ない、メニューが単一で同じ様な内容の順列組合せ、最終的には飲み込む感じで諦めた。管理栄養士の質か?

※最終病名が多発性骨髄腫で当該病院で対応出来ず転院となったが、逆に良かったと考える次第。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: カリメート経口液20%、ピコスルファートナトリウム内用液0.75%「イワキ」、グリセリン浣腸液50%「ケンエー」
料金: 75,540円
診療内容: 腎臓の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ