Caloo(カルー) - 古河市の耳鼻咽喉科の口コミ 15件
病院をさがす

古河市の耳鼻咽喉科の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塚原耳鼻咽喉科医院 (茨城県古河市)

minatumam(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供のかかりつけです!

駅から歩いてすぐのところにある病院です!

建物は結構古い感じで駐車場は病院前と薬局とパーキングになりますが停めるところが少ないです😣

初めて行く方は薬局の方に停めるのをおすすめします!

看護婦さんはみんな優しくて先生は女の先生ですがちゃんと診察してくれるし丁寧で詳しく説明してくれます!

予約制ではないですが診察も会計もあまり待たなくてすむので子供のいる方は助かると思います!

おすすめです!

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塚原耳鼻咽喉科医院 (茨城県古河市)

かいり(本人・40歳代・女性)

以前も喉が痛くなり通院しイメージが良かったので、風邪が長引いていた今月来院しました。

先生は女医さんで、優しく丁寧で、話しやすい方だと思います。
治療も説明も丁寧にしてくださいました。

投薬していただきましたが、こちらの希望も聞いてくださり、説明も丁寧にあり、とてもありがたかったです。

わりと、かかりつけにしたいと決めるまでいろんな病院に行ってしまうタイプではありますが、わたしは耳鼻科は塚原先生のところでお世話になりたいとすぐ思いました。

前回行って思ったのは、駐車場・・・。場所柄、少ないかなぁと思い、空いてるかなと気になりながら行きましたが、きちんと停められました。
また、少々歩くようですが他の有料駐車場も指定されているようで、キャッシュバックしてくださるようでした。良心的です。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさま耳鼻咽喉科医院 (茨城県古河市)

sinemo(本人・50歳代・男性)
4.5 耳鼻咽喉科 嗅覚異常

嗅覚異常で専門医を探していたらホームページを見つけて診察を受けにいきました。口コミ投稿をみて、横柄な先生なのかと思っていたのですが、全然そんなことはなく、丁寧に問診してくださり、専門的なことまで細かく時間をかけて説明してくれました。最新の医学情報も熟知されていらっしゃってとても研究熱心で紳士的な先生です。
また、治療方針についても押しつけることなく患者の思いを最優先してくれ、遠方から来院してることも配慮してくれました。看護師さん達も検査等とても丁寧に対応してくださり、安心して不安なく検査を受けられました。
私の中では過去かかったクリニックのなかでは先生、看護師さんとも患者を大切にする一番素晴らしいクリニックだったと思います。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう耳鼻咽喉科クリニック (茨城県古河市)

roiko(本人・30歳代・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 耳管開放症 耳鳴り

耳の雑音が気になり、別の耳鼻科に診ていただいたら、なんにも問題ないと言われたのですが。
2ヶ月間、雑音が続きおかしいと思い、多少離れていましたがこちらの耳鼻科にお世話になりました。元々、花粉症もあります。

医師はとてもわかりやすく説明してくださり、丁寧に診てくれました。耳管開放症と診断されました。
この病気自体まだ、診断ができる医師が少ないようで調べるための検査機器なども置いている耳鼻科は少ないようで、こちらの耳鼻科に行ってよかったと思いました。

駐車場も広く、比較的新しい病院なので院内もトイレも綺麗です。受付の方もとても丁寧で、初診時は詳しく症状を聞いてくださいました。

ただ、時期的なものもあるかとは思いますが、花粉症の時期や風邪ひいている方が多い時期は非常に混雑します。予約をいれても多少待ちます。ので少しだけマイナスにしました。
私は比較的待つのが平気なので、待ってでも診てもらいたい医師です。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アデホスコーワ顆粒10%
料金: 5,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさま耳鼻咽喉科医院 (茨城県古河市)

momo(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

数日前から、耳に違和感、つまり、ボーとしており、聞き取りづらい状態に。たまに似たような症状は出ていたが、いつもより違和感が酷く、心配になり受診しました。

[医師の診断・治療法]

鼻に穴に棒のような器具を入れ、エアーが耳から抜けるか調べました。
鼻炎で鼻の奥が腫れ、管が狭くなっている為、つまりが生じると診断。
鼻から入れたエアーも、なかなか耳から抜けませんでした。

最後に、鼻に蒸気をしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

24時間対応の、音声案内とプッシュボタンで入力する、予約サービスがあるので嬉しいです。その為待ち時間も少ないので嬉しいです。
先生も、柔らかそうな方ですので話しやすいです。受付の方の対応も良かったです。
最後に蒸気をやる時に、看護婦さん?から説明があると尚良かったです。終わったのかどうかもわからず困りました。
病院内は綺麗で、スリッパの除菌もしてあり清潔感があります。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アレロックOD錠5、サワテン錠
料金: 600円 ※医療福祉費受給の為一律600円までです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう耳鼻咽喉科クリニック (茨城県古河市)

minatumam(本人ではない・3〜5歳・男性)

医院内は綺麗で清潔感があります!

子供の遊ぶスペースがあり子供も遊んで待っていられるので助かります。

待ち時間は結構長いです。

受付のお姉さんは皆さん優しくていい人ばかりなのですが先生と看護婦さんはすごく雑な気がします。

子供と私どちらもかかったことがありますが
私が問診票に妊娠中と書いているのにもかかわらず「レントゲン撮りましょう」言われ「妊娠中なのですが大丈夫なんですか?」と聞くと「あぁそうだったの」と。

問診票見てないの?と疑問に思いました。

子供は小さい子はタオルでぐるぐる巻にされ泣き叫んでいるところを看護婦さん3人くらいで押さえつけて診察します。

ちょっとどうなのかなと思ってしまいます。

でもいつも混んではいるので人気はあるんだと思います。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう耳鼻咽喉科クリニック (茨城県古河市)

ジャスミン(本人ではない)

土曜に予約をし診察を受けました。入口に入ってすぐ左に受付の方がいて、そちらで症状を伝え、待ち時間も10分程度でほぼ予約時間通りに診察を受けられました。院長と違って、土曜の先生はとてもよく見て下さり、感じもよかったです。診察後にクリアファイルを受付に出すように言われましたが、その前に聞きたいことがあったので受付の横を通ったときに中にいた方(PCを打ちこんでいた方)に「すみません・・」と声をかけたら、「青いトレーに置いてもらえますか!」と強めに言われ、「あの・・」と言ったら、また「青いトレーに置いてもらえますか!!」と、さらに強い口調で、全く私の話を聞こうともせずに言われました。ほかの受付の方や看護師さんはとても優しい口調なのに、そのPCを打ち込んでる1人がとても態度が悪く不愉快でした。クリアファイルをトレーに入れる前に声をかけただけで、そんなに怒ることなのか!!

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさま耳鼻咽喉科医院 (茨城県古河市)

nobu945(本人・50歳代・男性)

毎年花粉症に悩まされ今年は非常にツライので受診。
先ずは先生からの一言、花粉症は患者が判断するのでは無く医者が決める事とのことで、あなたは何をどのようにして花粉症と言っているのか?と上から目線・・・・
鼻のレントゲン撮ってからの再度診察で鼻炎は大して悪い状態ではないので薬よりも花粉を遮断する事が一番てな具合で鼻洗浄液のみ処方され終了。結局は私は何の病気なの?
社会保険適用されても診察費約7千円も払わされてなにも改善されないままでした。
皆さん是非これを参考にして下さい。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう耳鼻咽喉科クリニック (茨城県古河市)

炉座ろざ469(本人・30歳代・女性)

耳が痛く、発熱があった為、中耳炎かと思い、内科ではなくこちらの耳鼻科へ行きました。

発熱しているのに玄関で待っていてくださいと言われ
ドアも開いて寒い中、なんと3時間も呼ばれず。

やっと呼ばれたら、耳垢ひどくて診察できねーよ。
の一言。熱あんなら、発熱外来いけば?
と小馬鹿にされ。
また、妊娠していたのでその事を伝えると
妊婦の耳垢とって流産でもされたら嫌だからねと。

こんな事言われたの初めてです。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう耳鼻咽喉科クリニック (茨城県古河市)

truth(本人ではない・30歳代・女性)

口コミを見る前に受診をしてしまい後悔。
小さな子供と自分の診察を予約しましたが、受付後2時間半待ち、診察はこちらの話を聞く耳を持たず、診察する前から風邪だろ?風邪!と言われ。喉が痛く息苦しさを伝えたら、今息してないの?息出来てるよね?声出してはなしてんじゃん笑。と馬鹿にしたような態度。
子供への対応も優しさがみられず。とても残念でした。看護師さんや受付の方はとても優しかったので、先生だけが本当に残念です。ホームページに書いてある言葉を信じて行った自分が馬鹿でした。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう耳鼻咽喉科クリニック (茨城県古河市)

マンボウ(本人・40歳代・女性)

待ち時間ながすぎです。診察になっても待つし、診察は簡単に済ませて説明もあいまい。理由が知りたいので行ってるのに鼻炎でしょ?とか意味わからない。鼻炎も種類ありますよね?私の場合は花粉とかはないと思ってますが、鼻炎なのは確実で、でもね鼻水止まらないから症状を詳しく聞きたくて診察受けたのです。以前なんでこんなに高いんですか?と金額聞いたら鼻にカメラ入れたからと言われましたがほかでもそこまで高くなかったです。もう行かないです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アレロック錠2.5
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう耳鼻咽喉科クリニック (茨城県古河市)

桜(本人・20歳代・女性)

他の方も書いていますが、予約をしてから行ったのに一時間以上待ちました。でも、どこの病院もだいたい待たされるので待つのは仕方がないよねと思ったのですが

先生の対応がとても雑でバタバタしているのが、残念でした。
コミュニケーションを大切にと書いてあるのに、一方的に早口でまくしたてて、こちらに質問をさせないうちに「じゃあ待合室でお待ちください」と次の診察へ

書類を頼んでも2ヶ月以上書いてくださらないので今現在大変困っています。(最長一ヶ月かかると言われていた)
あまりの遅さに書類の催促の電話をしてしまったのですが、事務の方がいつできるのかわかりません!お待ちください!と怒ったような口調で言われてしまい
この病院を受診したことを後悔しました。

病院自体は綺麗で小さいですがキッズスペースもあり、何冊か漫画も置いてあります。医院長のプライベートの写真も何枚か貼ってあって見てると面白いです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう耳鼻咽喉科クリニック (茨城県古河市)

は(本人・30歳代・男性)

風邪の症状で受診しました。病院自体は新しいくて綺麗です。キッズスペースがあるので小さい子連れの親などが多いですね。
診察は予約から2時間近く待ちました。
自分の順番がくると軽く症状などを聞かれ
こちらの意見を聞くことなく診察を終わりにされました。コミュニケーションを大切にしているとホームページで見かけたのですが患者の言葉も聞かずに
とてもそうは思えませんでした。もう少し患者の意見もきいてもらえる別の病院にかかろうと思いました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさま耳鼻咽喉科医院 (茨城県古河市)

マンボウ(本人・40歳代・女性)

あさま先生に変わった当初はすごく丁寧でした。
なのに最近は、私も嫌な目にあい行かなくなりました。
鼻水止まらないだけで精神科と言われ、処方された薬も夜尿症と鬱の薬でした。薬局で何故こんな投薬がされたのか聞きましたが、おそらく興奮気味になると鼻水が出やすくなるとかで安定剤で落ち着かせて鼻の症状止めるのでは?といわれました。
薬剤師さんも首は傾げてました。
5000円もかかり、気持ち悪くなる薬をもらい損しました。
もう行かないって決めました。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

43人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう耳鼻咽喉科クリニック (茨城県古河市)

チャコ(本人・30歳代・女性)

喉の痛みで受診しました。

予約してから行きましたが、ゆるい予約制ということで1時間以上待ちました。

受付で問診票を記入し診察室で先生に状態を話そうとすると忙しいのか、看護師さんを呼んで、
なんか言ってるから聞いといて、と…。
看護師さんに症状を話すと先生じゃないからわかりませんと…。
再度先生が来ることもなく診察時間は30秒ほどでした。
痛み止めを一種類処方して頂いただけで状態の説明など一切ありませんでした。

頂いた痛み止めを飲んでも具合が良くならないので翌日別の病院を受診しました。

病院は綺麗ですし、スタッフの数も多いです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ