Caloo(カルー) - 八戸市の吐き気・嘔吐の口コミ 5件
病院をさがす

八戸市の吐き気・嘔吐の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

33人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

根城内科循環器科リハビリテーション科 (青森県八戸市)

おかゆ(本人・30歳代・女性)

根城内科は八戸市根城のサンデー近くにある病院です。

先月、家族で熱や下痢、嘔吐が流行ってしまいました。根城内科に診てもらった家族全員が点滴をしてもらいました。また、私は行くと100%レントゲンも 撮ります。患者の話だけでなく、しっかりと調べて診断してくれる先生です。

先生は早口で聞き取れない所もありますが、物腰が柔らかくて優しいオーラが漂っています。

お薬も病院内で受け取りなので大変楽です。

建物も新しく清潔でトイレもキレイです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおば循環器内科クリニック (青森県八戸市)

アムル アドニス330(本人・30歳代・女性)

15年以上前からあるんじゃないでしょうか。
私が学生のころからあったので。
待合室は広く、大きな水槽とテレビがあります。
割と年配者が多く混んでいる印象があります。駐車場は常にいっぱいです。
先生は、とても優しい感じの男の先生です。
仕事を抜けて診てもらって「家で休んだほうがいい」と言われたのですが、仕事に戻らなければ行けないことを伝えるとすぐに点滴を打ってくれました。
おかげで終業時間までなんとかのりきれました。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 中山こどもクリニック (青森県八戸市)

ゆきのした263(本人ではない・1歳未満・女性)

子供が熱が出た時など、こちらのクリニックでお世話になっています。
先生は優しい穏やかな口調の先生で、お話もしっかり聞いてくださるし、こちらからの質問にも納得のいくように丁寧に細かく説明してくれます。
また、検査をする際もきちんと分かりやすくどうしてこの検査が必要なのかを説明してくださるので、安心して診察や検査を受けることが出来ます。
そんな先生なので、こちらのクリニックはとても人気があり先日は4時間待ちでした。
もう少し待ち時間が短くなるといいのですが、しょうがないですね。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八戸クリニック (青森県八戸市)

うりん(本人・20歳代・女性)

まだ引っ越してきたばかりだったので、産婦人科を選ぶ際にこちらのサイトの口コミを参考にこの病院を選びました。

まず人ですが、普通ですね。かもなく不可もなくです。
院内の清潔感はありました。

そして予約時間に行っても2時間待たされたりします。
妊娠中だったのでキツかったです。最近、待ち時間をメールでしらせてくれるシステムがある病院が増えてきてるので、混み合ってる待合室で待たなくていいのであると便利だなと思いました。

初診(妊娠の可能性がある場合)は事前に電話で予約が必要みたいですが、電話する余裕がなく直接行ったのに当日の夕方に診察してくれたりと融通きかせてくれるところが親切でした。

そして稽留流産?になってしまい手術することになったのですが10時までに、来て下さい。できれば9:30頃来てもらえると助かりますって言われて9:30前についたのですが10:30まで呼んでもらえず、やっと呼ばれたとおもったらこんどは入院のベッドが空かないということで、子宮広げる処置をした後に、待合室的な場所のソファーで2時間くらい待たされたのは謎でした(^^;)

あと入院の担当の看護師さんがものすごく上から目線で、流産してしまった人の配慮がみじんもありませんでした……。

わざわざ会社やすんで付き添ってくれた旦那にまで
あまり部屋から出ないでくださいとかごちゃごちゃ(^^;)
なんか流産が悪いことみたいな扱いされて傷つきました。

ただ!流産手術がすごかったです!
ここだけの話流産手術は初めてではないので痛さとか、わかってて怖かったのですが、
子宮を広げる処置も流産手術も全く痛くなかったし終わって帰る時も普通に歩けました♪

なんだかんだで下手に痛む所には行きたくないので、嫌な看護師さんも居るけど、院長先生の腕と技術を信頼して次の赤ちゃんが宿ってくれたらまた八戸クリニックさんにするとおもいます。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かのはらクリニック (青森県八戸市)

[症状・来院理由]

数年前より、広場恐怖症や閉所暗所恐怖症などの不安発作、めまい、緊張時の腹痛や吐き気などのパニック発作に見舞われ、こちらのクリニックに通い始めました。

[医師の診断・治療法]

クリニックにはカウンセラーなどはいませんが、先生がゆっくり話しを聞いて下さいます。なかなか症状にあう薬に出会えずに、パニック症状がおさえられなかったため、何度も何度も診察に行きましたが、嫌な顔一つせずに、付き合ってくださり、パニック症状もおさえられています。過干渉的にうざがる方もいますが、私には合っています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は親切丁寧なのですが、事務の方と看護師の方の対応は、冷たく感じます。笑顔を見たことがありません。
待ち時間は、予約制ではないので、かなり待ちます。しかも患者の話しをとても丁寧に聞くので、一人一時間かかる方もいて、待ってると超イライラ。
患者数が増え、現在は新患を受け付けていないようなので、来院前には必ず電話をしたほうがいいです。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: パキシル錠10mg、レキソタン錠2
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ