Caloo(カルー) - 函館市の気管支喘息の口コミ 4件
病院をさがす

函館市の気管支喘息の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桐花通り呼吸器内科 (北海道函館市)

chie77(本人・50歳代・女性)

数日前から咳がひどく、今日は花粉や黄砂の影響なのか、会話できないほど咳き込みが強くなりました。
もともと大きな病院のかかりつけがあるのですが、予約日まで日にちもあり、診てもらうことにしました。
受付の方、看護師さん、皆さん感じが良くとても丁寧で親切でした。先生の説明もわかりやすく、処方してくださった薬も的確で症状もすぐ落ち着きました。初めてのクリニックで緊張していましたが、皆さん優しくまた診てほしいと思いました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桐花通り呼吸器内科 (北海道函館市)

雪景色667(本人・30歳代・女性)

久しぶりに喘息発作が出て掛かりました。急だったため夕方に子供を連れての受診となりましたが、先生やスタッフの皆さんがとても優しく接してくれたため、子供はご機嫌なまま受診を終える事が出来ました。ありがとうございました。
スタイリッシュな外観からも想像がつくと思いますが、院内はとても清潔で綺麗です。
季節柄もあったかもしれませんが大体が混雑していて、待ち時間はそれなりにある印象ですが、スタッフの皆さんの対応が素晴らしいおかげだと思いますが、待っている方々の雰囲気も不思議と良いです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団山樹会平山医院 (北海道函館市)

ネレイド194(本人・20歳代・男性)

患者の話をよく聞き、今よりどうやったらよくなるのかを色んな方向から考えてくれます。
薬も必要最低限を出してくれてるように思います。


ここにきて僕は喘息が良くなったし、薬も今まで通ってた病院の半分以下になりました。
待ち時間も短めだしとても満足です。
アクセスも函館駅から徒歩10分くらいだしかなり良いと思います。


ただ、たまに病院の入り口付近がタバコくっさいこともあるのと最近午前中の診療時間が大幅減になったことも踏まえて、星マイナス0.5です。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人函館厚生院 函館五稜郭病院 (北海道函館市)

はるこ(本人・40歳代・女性)

いつもお世話になっている病院です。
主治医は少し言い方がきついところがありますが、
こちらの話もしっかり聞いてもらえるので、安心して受診しています。
時間外でも定期的に治療を続けているので、受け入れてくれるので安心です。看護師さんも対応がしっかりしていて丁寧だと思います。
予約を優先的に診療をしていますが、緊急時にも臨機応変で対応してもらえるのでいいと思います。
ただ混雑していることが多いこと、駐車場がなかなか空きがなくて、車を停めるために時間がかかってしまうのが大変です

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: スピリーバ吸入用カプセル18μg、レルベア200
料金: 3,500円 ※ほとんどが薬代です。診察代は500円かからないくらいです。3ヶ月分の料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ