Caloo(カルー) - 肌荒れや大人のニキビとも違う脂漏性湿疹。長い付き合いになりそうな気がしています。 (写真あり) : 病気体験レポート
病院をさがす

肌荒れや大人のニキビとも違う脂漏性湿疹。長い付き合いになりそうな気がしています。 (写真あり)

はなみ  (50歳代・女性)

オススメ: 377views 2018年05月24日投稿 0votes 0comments

「脂漏性湿疹」初めて聞いた病名でした。
なぜこの病気を知ったかというと、それは私が顔の肌に違和感を感じ皮膚科に行ったからです。

何か肌が変だな?、と感じたのは平成30年2月くらいからだったと思います。
左の眉毛辺りがガサガサとしてきて、市販の薬を塗ってもなかなか治らず、そして痒みと赤みがどんどん増し、その内左の額にポツポツと今まで見た事がない形の吹き出物が出て来ました。
大人ニキビとも違うな?、これが最初の印象でした。
形は平べったくて、色は何となく赤い、そして少し痒みがある、嫌な感じの吹き出物でした。
すぐに治るかな?、なんて思っていたら額全体、眉間、目の付近、とどんどんどんどん広がっていき、化粧水までしみるようなり「これは本当にまずいかも」と思い始めました。

でも病院に行くのも面倒、多分ステロイドの塗り薬が出るような気がする、なんとか自分で治したい、そんな思いもあり、自分なりにあれこれしてみました。

化粧水や乳液、そしてファンデやアイメイク、チークなどもやめ、自宅にある市販の塗り薬だけを塗って1週間くらい過ごしました。
でも状態は悪化を辿る一方。
鏡を見るたびにタメ息がこぼれ、このまま治らないのでは?、と不安を感じ、病院は面倒、という重い腰を上げ病院に行く事にしました。

私が行った病院は自宅から徒歩5分程度にある皮膚科でした。
病院に行くのは面倒、と思っていたのですが、行くと決めたらすぐに診てもらいたい、だから近所の病院にしました。
父が行った事があり、先生は若くはないけれどやさしい、と聞いていたので安心していきました。

先生は問診表と私の顔を見て「脂漏性湿疹だと思いますよ」と言いました。
私が今まで塗っていた非ステロイド系の市販薬を見せると、「これは効かないと思う」と断言されてしまいました。
「絶対にステロイドは嫌と言う人も結構いるけれど、今は顔にも塗っていいような弱めのステロイドだから、これで治療しましょう」と説明されました。
そして処方されたのが亜鉛華単軟膏10%とトリアムシノロンアセトニド軟膏0.1%の混合薬、痒み止めのデザレックス錠5mg。
こちらで塗って帰りますか?、と聞かれたので「はい」と答え塗ってもらったのですが、結構塗った感がすごくて顔がテカテカでした。
5日後に再度来院する事を約束して自宅に戻りました。

自宅に帰り鏡を見ながら「ステロイド大丈夫かな?」なんて思っていたのですが、赤みも痒みも徐々にひいていき「やっぱり効くかも」「早く行けば良かったかも」と今日病院に行って良かったと思えるようになりましたが、顔の状態も酷かったので「一体いつ治るのやら」と不安でした。
でも私の心配をよそに薬を塗ってから2日は赤みが引き、痒み止めを飲まなくても良いくらいの状態になっていきました。
やっぱりステロイドは効くんだな、と思いながら病院に再度行く5日目まで薬を塗りながら過ごしました。

5日目に病院に行ったのですが、私の感じではまだ湿疹が出そう、跡もある、今後の治療はどうするのかな?、そんな感じでした。
ただ先生は「この位の期間でほぼ湿疹が治まってきているので、今回で終わり。額など広範囲に薬を塗るのは3日くらいかな?。その後は出来たところに塗っていきながら様子を見る。また何かあったら来て下さい」でした。
脂漏性湿疹になった方のブログなども読んでみたのですが、なかなか治らないと書いてあったので完治するのは難しいんだな、と理解して帰って来ました。

皮膚科に行ってから数ヶ月経っていますが、正直なところ「あっ、また湿疹出た」「薬を塗ろう」そんな感じです。
皮膚科の先生にも悪くなったからって色んな事しないでね、と言われたので長い付き合いなんだと割り切って今のところ過ごしています。
化粧品などは以前より色々つけるのはやめて、刺激の少ない化粧水、乳液、油分が含まれないCCクリーム、その上にパウダー、最低限にしています。
これでも時々痒くなりますが、今のところ私はこれで良さそうです。

私は病院に行くのが面倒でギリギリまで粘りましたが、早く行けば良かったと思っています。
病院に行くまでは最近肌が異常に乾燥する、年齢的に更年期、だから仕方がないと思い我慢し続けましたが、結果的には自分では治せなかったので病院に行った事は正解だったと思います。
ステロイドに関しては色んな考えもあると思いますが、1度最初に戻るという意味では使ってみても良いのでは?、そう感じています。
ただ完全に治らない、ずっと使い続けられない、どういう風に予防するかが難しくて私も今、悩んでいる最中です。
そんな状態なので今、「これがいい」という事は言えないのですが、最近肌が変、変な吹き出物などが出る、そんな症状が続くようであれば1度皮膚科に行く事をオススメします。
そこから自分に合う何かを探す、それが良いと思います。
私もまだまだ脂漏性湿疹と付き合っていかなければなりませんが、自分なりに悪化しない方法を探しながら過ごしていこうと思っています。



コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

乳児湿疹(脂漏性湿疹)に関連する病気体験レポート

【乳児湿疹(脂漏性湿疹)に関する体験レポート(29件)を読む】

乳児湿疹(脂漏性湿疹)に関連する病院口コミ

  • 頭皮の湿疹で薬をもらいにうかがいました。 先生は毎回異なるので非常勤の先生が多いのかなという印象で
    5.0 Luca クリニックフォア田町(東京都 港区)
  • 0歳の乳児湿疹で伺いました。はじめは小児科で薬をもらっていたのですが、なかなか治らず悩んでいたところ
    5.0 ひろ 医療法人社団あさひ会発寒皮フ科クリニック(北海道 札幌市西区)
  • 汗疱状湿疹が出たため利用しました。 病気が出る理由としてストレスなどがあり、直近で何か環境変化は無
    5.0 JIN123 こにし皮フ科(大阪府 高槻市)
  • 去年の秋頃からずっと両手が荒れてしまって、あかぎれで出血するようなことも多く、良くなったと思ったらま
    5.0 hamachang あさや皮膚科(神奈川県 相模原市南区)
  • 息子の乳児湿疹でお世話になりました。 最近開業したばかりで綺麗なビル内にあります。 千里山駅から
    5.0 りずも520 千里山月乃ひふ科(大阪府 吹田市)

【乳児湿疹(脂漏性湿疹)に関する口コミ(164件)を読む】

口コミを投稿
アポクル予約

医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ