Caloo(カルー) - ブタクサの花粉から発症したと思われる咳と喉の痛み。気管支炎になりました。 : 病気体験レポート
病院をさがす

ブタクサの花粉から発症したと思われる咳と喉の痛み。気管支炎になりました。

ハル  (50歳代・女性)

80views 2016年10月21日投稿 0votes 0comments

ブタクサが満開な季節になりました。
先日、真っ黄色に花粉を付けたブタクサの刈り取り作業をしているところを車で通ったんです。嫌な予感は的中。
直後からくしゃみ、鼻水、涙目、そして喉まで痛くなりました。
いよいよ秋の花粉症の季節が来たと、市販の鼻炎薬を買いに行きました。
いつもはそれで済んでるからです。
ところが、今回はその翌日から咳が出るようになってきました。
そのうち落ち着くだろうと思ってましたがひどくなってしまい、夜も苦しくて眠れない日が続きました。
なんとなく息苦しいし。
少し不安になり病院へ。

花粉の影響もあるだろうけど、もしかしたらウイルス性のものかもしれないとの事。
喘息なのか、気管支炎なのか判断が難しい為、まずは気管支炎としての治療をしてみましょうとなりました。

・セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg 1錠
・メジコン錠15mg          1錠
・ムコダインDS50%          1包

上記を朝昼晩 一日3回の服用で様子を見てみる事になりました。

おとは、アレルギーの事もあたまにあったので、血液検査でアレルギー39種の  
検査もお願いしてきました。

たかが花粉症って軽い気持ちでいつも市販の薬で間に合わせていましたが、
今回も花粉の影響だとすると、軽い気持ちで鼻炎薬ですませようっていう今までの
自分を戒めたい気分になりました。
ホント、咳が止まらなくて苦しいので。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

気管支炎・花粉症に関連する病気体験レポート

【気管支炎に関する体験レポート(56件)を読む】

【花粉症に関する体験レポート(140件)を読む】

気管支炎・花粉症に関連する病院口コミ

  • 2年続いて年明けから目がかゆいので、アレルギー検査のためWEB予約をしてから受診しました。 (血液
    5.0 にわとり966 井上耳鼻咽喉科(東京都 墨田区)
  • 2週間ほど咳がとまらなくて夜も辛くてあまり眠れない日が続いたため、こちらで診ていただきました。 予
    5.0 こむぎ 湯木クリニック(兵庫県 神戸市北区)
  • 先日花粉症で初めて通院しました。 これまでいろいろなアレルギーで悩んでいましたが、細かい症状まで親
    5.0 まこと つばめクリニック(岡山県 倉敷市)
  • 突然目が痒くなり、数日続いたのでアレルギー検査を受けたいと思い、 ネットで検索して受診。 初
    5.0 Caloouser59518 大口眼科クリニック(北海道 札幌市中央区)
  • 数年前から花粉症の減感作療法で受診しています。 (現在、減感作療法の新規受付は中止しています。)
    5.0 クレメンザ 医療法人社団 泰陽会本八幡耳鼻咽喉科(千葉県 市川市)

【気管支炎に関する口コミ(343件)を読む】

【花粉症に関する口コミ(1427件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ