Caloo(カルー) - 花粉症で3月になったらすぐ通院。小学校高学年に発症した長男の場合。 : 病気体験レポート
病院をさがす

花粉症で3月になったらすぐ通院。小学校高学年に発症した長男の場合。

こけしこ  (40歳代・女性)

13views 2016年05月19日投稿 0votes 0comments
病気花粉症
病院医療法人錦彩会にしきおりクリニック
製薬アラミスト点鼻液27.5μg56噴霧用、アレロックOD錠5

我が家は乳児の四男以外、花粉症です。

長男は、小学校高学年になって発症しました。
症状としては、くしゃみ、鼻水、目の痒み、咳、喉の痛みです。症状が出始めるのは、その年に寄りますが、3月になってすぐです。

病気やアレルギーの中では花粉症は軽い方かも知れませんが、毎日毎日、痒み、くしゃみ、止まらない鼻水、ついすすってしまい、副鼻腔炎や中耳炎を併発してしまうこともあります。
更に、それらの症状を気にし過ぎたり、集中の妨げになったりすることもあるので、症状が出始めると同時に病院へ行きます。

処方薬は、とても効果的で、必需品です。
「薬飲んだ?」「鼻シュー(点鼻薬)した?」毎日毎日声をかけていました。
今は時期が去り、楽になっています。来年には高校生なので、前もって投薬治療する方法など検討しています。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

花粉症に関連する病気体験レポート

【花粉症に関する体験レポート(140件)を読む】

花粉症に関連する病院口コミ

  • 2年続いて年明けから目がかゆいので、アレルギー検査のためWEB予約をしてから受診しました。 (血液
    5.0 にわとり966 井上耳鼻咽喉科(東京都 墨田区)
  • 先日花粉症で初めて通院しました。 これまでいろいろなアレルギーで悩んでいましたが、細かい症状まで親
    5.0 まこと つばめクリニック(岡山県 倉敷市)
  • 突然目が痒くなり、数日続いたのでアレルギー検査を受けたいと思い、 ネットで検索して受診。 初
    5.0 Caloouser59518 大口眼科クリニック(北海道 札幌市中央区)
  • 数年前から花粉症の減感作療法で受診しています。 (現在、減感作療法の新規受付は中止しています。)
    5.0 クレメンザ 医療法人社団 泰陽会本八幡耳鼻咽喉科(千葉県 市川市)
  • 長らく職場の近くの眼科医院でお世話になってましたが、定年をきっかけに通院しやすい地元の眼科を探してこ
    5.0 武蔵村住民 医療法人社団晴山会 おしきり眼科(東京都 武蔵村山市)

【花粉症に関する口コミ(1427件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ