閉じる
メニュー

神保町駅周辺の精神科の病院・クリニック・土曜(30件) 口コミ・評判

口コミ検索はこちら

30件の検索結果 表示順について
駅周辺

駿河台こころのクリニック

東京都千代田区神田駿河台(小川町駅、御茶ノ水駅(淡路町駅、新御茶ノ水駅)、神田駅)
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜(〜18:30)
  • 夜(〜20:00)
御茶ノ水駅より徒歩5分 心療内科・精神科なら『駿河台こころのクリニック』 平日夜20時まで診療
駿河台こころのクリニック
4.59 9件 3件
アクセス数  5月:1,616  |  4月:1,578
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【専門外来】
睡眠障害専門外来
【診療領域】
睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、精神科の基本診療、うつ病などに対する認知行動療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、アルコール依存症、がんに伴う精神症状のケア
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 気が滅入る・不安
  • 5.0
やっと巡り会った名医
パニック障害でつらい時、薬では無く認知行動療法を行っている病院を探しており、当院に出会いました。先生は、しっかりと話を聴いて下さり、医師としての治療・アドバイスをわかるまでお話し下さり、ときには先生個
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 5.0
ほんわかしている先生
もう4年近くお世話になっています。最近少しずつ混み始めたのかな…と思うのは、行くと診察室に患者さんがいらっしゃって、待合室で5分程待つことがあるからです。一日に沢山の患者さんを診てしまうことも可能
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 5.0
安心して通院しています。
待合室がとても快適で待ち時間もいつもほとんどなく、ストレスや疲れを感じずに安心して通院しています。先生はとても穏やかな方で親身に話しを聞いてくださり、その時々の状態に応じた服薬の細かな調整や生活面のア
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
10:00-13:00
15:00-20:00
  • 13:00-18:30

原田メンタルクリニック

東京都千代田区飯田橋(九段下駅、飯田橋駅、水道橋駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:30)
メンタル
4.59 7件
アクセス数  5月:1,331  |  4月:1,152
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
精神科の基本診療、臨床心理士によるカウンセリング、医師によるカウンセリング、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法、臨床心理・神経心理検査
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 5.0
認知行動療法の名医です。
病気の体調不良による不安で受診しました。 診察の前に、別室でスタッフによる聞き取りがあります。 その調査を院長がチェックしてから診察に入るという流れでした。 診察では口頭で現状を申し上げまし
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 寝れない・不眠・気が滅入る・不安・気分が異常に高揚している
  • 5.0
医師の説明が丁寧
医師が診察室から出てこられ、患者を呼びだしをするのは驚きました。 毎回、椅子に座られる前にお辞儀をして挨拶をくださり、患者に向き合ってくれるのが伝わってきてきます。 診察時間は10分位だと
精神科の口コミ
  • 精神科
  • めまい・だるい・動悸・息切れ・体調不良・寝れない・不眠・急性の下痢・気が滅入る・不安・気分が異常に高揚している・物忘れがひどい
  • 5.0
ここの先生は相当有名な先生?かと思いますw
[症状・来院理由] 人格障害と診断を受け、友人の紹介でここに通いました。 [医師の診断・治療法] カウンセラーによる、カウセリングと医師の診察がセットになっています。 日頃のこと、何か変化があ
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
09:00-12:30
15:00-17:00

九段こころのクリニック

東京都千代田区九段北(九段下駅、神保町駅、飯田橋駅)
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜18:00)
  • 夜(〜20:00)
メンタル
4.13 3件
アクセス数  5月:289  |  4月:251
icons精神科について
【診療領域】
摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、精神療法、臨床心理・神経心理検査、臨床心理士によるカウンセリング、精神科の基本診療、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、がんに伴う精神症状のケア
  • 心療内科
  • 5.0
とても信頼できるクリニックです
  • 心療内科
  • 5.0
信頼してます
  • 心療内科
  • うつ病
  • 4.5
親身に考えて下さる先生です
診療科目:
精神科、心療内科
診療時間
11:00-14:00
15:00-20:00
  • 10:00-13:00
  • 14:00-18:00

ネット予約・空き枠

神保町メンタルクリニック

東京都千代田区神田神保町(神保町駅、九段下駅、竹橋駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜13:30)
メンタル
3.65 3件
アクセス数  5月:136  |  4月:133
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
精神科の基本診療、うつ病などに対する認知行動療法、医師によるカウンセリング、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、発達障害(自閉症、学習障害等)、アルコール依存症、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、摂食障害(拒食症・過食症)、認知症、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 4.5
丁寧だけど、時間は短い。好きなだけ薬は出してくれない(笑)
初回はしっかり聞いてくれます。 しかし、その後は10分きるぐらいですかね。 しっかり聞いて欲しい方はお勧めできない感じです。 なお、あくまで精神科でカウンセリング的なことは無いようなので
精神科の口コミ
  • 精神科
  • だるい・体調不良・寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 2.5
可もなく不可もなくといった病院です。
可もなく不可もなくといった病院です。医師は一応話は聞いてくれますが、制限時間になると診察を終わらせようと薬の話に移行します。薬物療法にも精神療法にもそこまで詳しい知見を持っているわけではなく、どこにで
  • 心療内科
  • 5.0
とても頼りにしています(*゚∀゚)
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
10:00-13:00
15:00-19:00
  • 10:00-13:30

日本大学病院

東京都千代田区神田駿河台(御茶ノ水駅(淡路町駅、新御茶ノ水駅)、小川町駅、神保町駅)
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜11:30)
  • 朝(8:45〜)
急性期病院
3.95 30件
アクセス数  5月:2,357  |  4月:2,101
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医、日本睡眠学会専門医
【診療領域】
精神科の基本診療、臨床心理士によるカウンセリング、認知症、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、精神療法、臨床心理・神経心理検査
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 3.0
精神的な不安は解決されたのか?
20代の頃、精神的に不安定になっており、夜眠れない、自殺願望が消えない、将来が不安で仕方ないなどの状態が続き、プロの手を借りて、この状況を改善したいと思い、精神科のある病院を探し、行きました。精神科は
  • 脳神経外科
  • くも膜下出血
  • 5.0
日大病院に搬送されて良かったです。
  • 小児科
  • 食物アレルギー
  • 5.0
小児科
診療科目:
精神科、内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科…
専門医:
総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼…
診療時間
08:45-11:30
13:30-16:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

公益社団法人東京都教職員互助会 三楽病院

東京都千代田区神田駿河台(御茶ノ水駅(淡路町駅、新御茶ノ水駅)、神保町駅、本郷三丁目駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:00)
急性期病院
3.70 21件
アクセス数  5月:2,316  |  4月:1,831
icons精神科について
【診療領域】
臨床心理・神経心理検査、認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 1.0
三楽病院精神神経科
教員で精神神経科を受診したが、問診票で書きたくないことは書かなくても良い、と書かれていたにもかかわらず、受診時に出身大学など書いていなかったことを聞かれた。書いていないのだから、言いたくないこととして
  • 産婦人科
  • 5.0
とにかく親切な病院
  • 産婦人科
  • 子宮筋腫
  • 5.0
安心出来る病院
診療科目:
精神科、内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科
専門医:
総合内科専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸…
診療時間
09:00-12:00
13:30-17:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

とちの木通り診療所

東京都千代田区神田駿河台(神保町駅、御茶ノ水駅(淡路町駅、新御茶ノ水駅)、水道橋駅)
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:00)
メンタル
3.29 4件
アクセス数  5月:205  |  4月:182
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、認知症、睡眠障害、精神療法
精神科の口コミ
  • 精神科
  • パニック障害
  • 5.0
女医さんの丁寧な認知療法
日大病院の精神科から独立した女医さんです。 受付スタッフも先生が引き抜いたようで、みなさん穏やかな方で安心できます。 10年前にパニック障害を発症し初めて診てもらったのが、 当時日大病院にい
精神科の口コミ
  • 精神科
  • パニック障害
  • 4.0
大学病院時代からお世話になっています。
5年前にパニック障害を発病し、現在も通院しております。大学病院から信頼できる事務員さん、看護師さんを引き抜いたようでスタッフさんの対応もとても良いです。最初は精神病なんかじゃないと頑なな私にも一切「病
精神科の口コミ
  • 精神科
  • うつ病
  • 3.5
親身に話を聞いてくれますが、治りません。
うつ病を患い、大学病院時代から長くお世話になりましたが、一向に回復する気配がなかったというのが、率直な印象です。 確かに、先生は親身に患者の話を聞き、穏やかに感じ良く受け答えしてくださいます。受付の
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
09:30-12:30
14:30-17:00
  • 09:30-12:00

神保町もりたメンタルクリニック

東京都千代田区神田神保町(神保町駅、竹橋駅、御茶ノ水駅(淡路町駅、新御茶ノ水駅))
  • マイナ受付
  • 土曜(〜16:30)
  • 夜(〜20:00)
メンタル
3.50 5件
アクセス数  5月:84  |  4月:105
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法、臨床心理・神経心理検査、うつ病などに対する認知行動療法、精神科の基本診療、臨床心理士によるカウンセリング、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症
精神科の口コミ
  • 精神科
  • うつ病
  • 動悸・息切れ・体調不良・気が滅入る・不安
  • 3.5
オフィス街のクリニックです
丁寧な作りのホームページを見て受診しました。先生は若くて「勢い」があります。最初はちょっと戸惑いましたが、すぐに慣れました。薬はなるべく少ない方向に調整してくれました。周囲はオフィス街なので患者さんは
精神科の口コミ
  • 精神科
  • だるい・寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 3.0
話しやすいです
開業間もないこともあり、綺麗な病院です。 いくつか転院し、ここの病院に辿り着きました。 先生は優しい感じを受け、きちんとこちらの話を聞いてくれます。ただ、無理と話してもストレス(原因はわかってます
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 2.0
高いです。
近所の病院でエチゾラムをいつも処方して頂いておりますが、生憎切れたので職場近くのこちらにお世話になりました。 話しやすい先生ではありました。 ただ普段飲んでいる同じ薬を処方してもらいたいだけな
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
11:00-14:30
16:00-20:00
  • 10:30-16:30

いとうメンタルケアクリニック神田小川町

東京都千代田区神田美土代町(小川町駅、神田駅、御茶ノ水駅(淡路町駅、新御茶ノ水駅))
  • マイナ受付
  • 土曜(〜14:30)
メンタル
3.63 1件
アクセス数  5月:76  |  4月:127
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
心身医学療法、精神療法、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、がんに伴う精神症状のケア
  • 心療内科
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 5.0
メンタル系ではとても信頼できる医師
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
10:00-13:30
15:00-19:00
  • 10:00-14:30
  • 15:00-19:00

順天堂大学医学部附属順天堂医院

東京都文京区本郷(御茶ノ水駅(淡路町駅、新御茶ノ水駅)、本郷三丁目駅、神保町駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜15:00)
急性期病院
3.30 147件
アクセス数  5月:22,078  |  4月:18,801
icons精神科について
【専門医】
認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、日本睡眠学会専門医
【専門外来】
物忘れ専門外来(認知症外来)
【診療領域】
認知症、臨床心理・神経心理検査、アルコール依存症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、薬物依存症、睡眠障害、解離性同一性障害、思春期のうつ病、躁うつ病、境界性パーソナリティ障害、うつ病などに対する認知行動療法、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、発達障害(自閉症、学習障害等)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、がんに伴う精神症状のケア
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 不眠症
  • 5.0
不調
健康診断にて異常値が出た為に、産業医の先生に紹介状を書いてもらいこちらの精神科を受診しました。 まず紹介状が無いと最初にお金がかかります。 又大学附属病院で、患者さんも関東地方の方々が来ます。
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 4.0
お話しやすい医師が担当医なので助かっています
複数の持病があり、こちらのメンタルクリニックを受診して20年目になります 持病で他科の身体疾患でそこの病棟に入院中にメンタルクリニックを受診する方が良いと言われて、こちらのメンタルをクリニックを
精神科の口コミ
  • 精神科
  • だるい・体調不良・気が滅入る・不安
  • 1.5
メンタルクリニックはオススメ出来ません
脳神経外科の対応がとても良かった為、当院のメンタルクリニックに通院しました。 初診で初診担当医と30分から1時間近く話をし、診断をしてもらいます。その後、再診時に希望する曜日を伝え、再診の担当医が決
診療科目:
精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌…
専門医:
総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医…
診療時間
09:00-12:00
13:00-16:00
  • 13:00-15:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

エムズクリニック九段下

東京都千代田区神田神保町(九段下駅、神保町駅、竹橋駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜13:00)
メンタル
3.00 1件
アクセス数  5月:39  |  4月:52
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
精神療法、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
  • 心療内科
  • 睡眠障害
  • 3.0
予約なしで行けるのはありがたい
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
11:00-13:30
15:00-18:30
  • 10:00-13:00

医療法人社団 こころとからだの元氣プラザ

東京都千代田区神田神保町(神保町駅、竹橋駅、小川町駅)
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜17:30)
診療所
3.21 19件
アクセス数  5月:1,561  |  4月:1,154
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、精神科の基本診療
  • 5.0
コレステロール値下がりました
  • 婦人科
  • 5.0
かもしれない診断をしてくれました
  • 4.0
混んでました
診療科目:
精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、乳腺科、泌尿器科、婦人科、漢方、人間ドック
専門医:
総合内科専門医、感染症専門医、血液専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼…
診療時間
09:00-12:00
13:00-17:30
  • 13:00-17:00

本郷さいとうクリニック

東京都文京区本郷(水道橋駅、後楽園駅、本郷三丁目駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜17:30)
  • 夜(〜21:00)
メンタル
3.12 1件
アクセス数  5月:51  |  4月:58
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、アルコール依存症、解離性同一性障害、境界性パーソナリティ障害、摂食障害(拒食症・過食症)、臨床心理士によるカウンセリング、睡眠障害、医師によるカウンセリング、思春期のうつ病、躁うつ病
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 気が滅入る・不安
  • 3.5
満足のいく治療を受けることができています
うつ病の兆しがあり、何度か通院しております。 初回診察時、周辺で当日予約を了承してくださった唯一のクリニックでした。 院内は新しくはありませんが、清潔感のある印象でした。 先生は中年の男性の
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
10:30-13:00
15:00-17:00
18:30-21:00
  • 14:00-17:30
  • 15:00-19:00

千代田こころのクリニック

東京都千代田区神田神保町(九段下駅、神保町駅、竹橋駅)
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜18:00)
メンタル
0件
アクセス数  5月:20  |  4月:25
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医、心療内科専門医
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
老年精神専門医、精神科専門医、心療内科専門医
診療時間
09:30-13:30
14:30-18:00
13:30-18:00

まなメンタルクリニック新御茶ノ水

東京都千代田区神田淡路町(小川町駅、御茶ノ水駅(淡路町駅、新御茶ノ水駅))
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜17:30)
精神科病院
2.27 3件
アクセス数  5月:186  |  4月:141
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 4.5
担当の医師に感謝しています
前の病院でかなかなか良くならなかったため、勇気出して病院を変えこのクリニックで出会えたおかげで気持ちが本当に楽になりました。 初回は院長でしたが、2回目から男性の先生に代わり、話を丁寧に聞いても
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 1.5
あくまで精神科が初めての人・気軽に行きたい人向け
問診票を見たところ生理の有無や生理痛・PMSの程度などについての設問もあり(当方成人女性のため?)、純粋な精神科というより心療内科のような特徴もあるのかなと予想しました。小さなビルのワンフロアが病院に
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 1.0
院長は冷たい態度です。また決めつけてきます。
病気の体調不良による不安でこちらに伺いました。 院内は綺麗でおしゃれな感じです。 初診でしたのでこれまでの経緯を問診されたのですが、 医師は話をしている間ずっとパソコンに文字を打ち込んでいて
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
09:30-13:00
14:30-19:00
  • 14:30-17:30

ももこころの診療所

東京都千代田区神田神保町(神保町駅、竹橋駅、御茶ノ水駅(淡路町駅、新御茶ノ水駅))
  • マイナ受付
  • 土曜(〜19:30)
  • 夜(〜19:30)
メンタル
2.37 13件
アクセス数  5月:444  |  4月:339
icons精神科について
【専門医】
一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
【診療領域】
境界性パーソナリティ障害、アルコール依存症、うつ病などに対する認知行動療法、摂食障害(拒食症・過食症)、臨床心理士によるカウンセリング、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、医師によるカウンセリング、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、解離性同一性障害、薬物依存症
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 統合失調症
  • 5.0
両親のような2人
通い始めて3年目です。他の精神科は長くても9ヶ月ほどで、全然長続きしなかったので今でも驚いています。当初は「大人になるまで通い続けたい」と思っていましたが、気づけば成人していました。 感じ方は人
精神科の口コミ
  • 精神科
  • だるい・寝れない・不眠・気が滅入る・不安・気分が異常に高揚している
  • 5.0
誠実な先生だと思います
4軒目のクリニックです。 3軒目のクリニックに通っている時に症状が改善せず、そのことを話しても相手にされず薬が増えるだけでした。その薬の副作用で10kgも太ってしまい「これはまずい」と思いもも診
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 気が滅入る・不安
  • 2.0
話しづらい医師
双極性障害で4年ほど通っていました。 当初はうつ病との診断でしたが、途中から双極性障害に診断が変わりました。その際、私の躁状態の期間について「言動がおかしかった」と医師に表現されたのがずっと引っかか
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
診療時間
10:30-12:45
14:00-19:30
1/2ページ
地図から病院検索 口コミを探す